まぐろの漬け丼(ピリ辛)

♡AYAmama♡
♡AYAmama♡ @cook_40063272

コチュジャン入りがポイント!コクがアップし、いつもの漬け丼がより美味しくなります♪最後まで飽きずにぺろっと食べれますよ〜
このレシピの生い立ち
変わり種を作りたく、わさびの変わりにニンニク、コチュジャンをプラス!そしたらいつもより美味しくなりました。

まぐろの漬け丼(ピリ辛)

コチュジャン入りがポイント!コクがアップし、いつもの漬け丼がより美味しくなります♪最後まで飽きずにぺろっと食べれますよ〜
このレシピの生い立ち
変わり種を作りたく、わさびの変わりにニンニク、コチュジャンをプラス!そしたらいつもより美味しくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 2杯
  2. まぐろ 1サク(約200g)
  3. 納豆 2パック
  4. オクラ 5〜6本
  5. 醤油 大さじ3
  6. コチュジャン 大さじ1〜
  7. ごま油・砂糖 各大さじ1
  8. 大さじ1
  9. にんにくチューブ 小さじ1/2
  10. すりごま 大さじ1
  11. 大葉(千切りにする) 4枚
  12. もみ海苔 適量
  13. 卵の黄身 2個分

作り方

  1. 1

    ボウルに調味料を混ぜ合わせる。※コチュジャンの量は、好みで調整して下さい。
    我が家は大さじ1〜2ぐらい。

  2. 2

    オクラを塩揉みし、茹でる。冷水にとり水けを拭き取って小口切りする。納豆は、付属のたれ、醤油少々を混ぜておく。

  3. 3

    まぐろを食べやすい大きさに切り、1のボウルに入れサッと漬け汁を揉み込む。ラップをして冷蔵庫に入れて、1時間ぐらい漬ける。

  4. 4

    器、ご飯、もみ海苔、大葉、納豆、まぐろ、おくら、卵の順に盛り付けて出来上がり♪
    ※好きな順番で盛り付けて下さい。

  5. 5

    卵の黄身を崩し、ご飯と具をしっかり混ぜて食べるのがオススメ!

    イクラを一緒に混ぜて食べると、旨味アップ!

コツ・ポイント

漬け時間は、お好みで。30分前後からでも美味しく食べれます。

納豆は、付属のタレと醤油少々を混ぜ、濃いめの味付けにすること。

写真は、びんちょうまぐろ使用時。
本マグロでも冷凍でも生でもなんでもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡AYAmama♡
♡AYAmama♡ @cook_40063272
に公開
家族のために美味しい家庭料理を研究中♡覚え書きを兼ねて、レシピ投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ