辛くないチリビーンズ

あぐうあ
あぐうあ @cook_40092913

味付けトマト缶と大豆水煮で、簡単に。
このレシピの生い立ち
子どもがカレーがあまり好きでないので、ごはんに乗せられる辛くないチリビーンズになりました。

辛くないチリビーンズ

味付けトマト缶と大豆水煮で、簡単に。
このレシピの生い立ち
子どもがカレーがあまり好きでないので、ごはんに乗せられる辛くないチリビーンズになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ひき肉 150g
  2. 大豆水煮 1袋
  3. 玉ねぎ 半玉
  4. にんじん 1/2本
  5. セロリ 1本
  6. カゴメ基本のトマトソース 1缶
  7. コンソメ顆粒 小さじ1/2
  8. カレー粉 小さじ1/2
  9. ケチャップ 大さじ2
  10. ウスターソース 大さじ2
  11. クリームチーズ 適量
  12. 塩コショウ 少々
  13. クミンパウダー 少々
  14. にんにく 半かけ
  15. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、セロリ、にんじんは荒みじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくみじん切りを入れてゆっくり加熱する。

  3. 3

    香りが立ったら、⒈の野菜を炒める。

  4. 4

    野菜によく油が回ったら、豚ひき肉と大豆水煮を加えて、更に炒める。

  5. 5

    豚ひき肉に火が通ったら、カレー粉とケチャップ、ウスターソースを加えて炒める。

  6. 6

    フライパンに、カゴメ基本のトマトソースとコンソメ顆粒を入れて、水分が少なくなるまで煮込む。

  7. 7

    火を止める直前に、クミンパウダーがあれば、加えると香りがいいです。

  8. 8

    塩コショウで味を整え、皿に盛り、クリームチーズを千切った物を乗せる。

コツ・ポイント

カゴメ基本のトマトソースが、よくできているので失敗なく味付けが決まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あぐうあ
あぐうあ @cook_40092913
に公開
少食男子、2022春大学院生に。昨春から一人暮らし。夫、オパーリングリーン大食い女子セキセイインコ(7歳)、わたしの三人暮らしになりました。クックパッドは見るだけになりましたが時々届くつくれぽに元気と笑顔を頂いています。ありがとうございます^ ^
もっと読む

似たレシピ