ホワイト海老のエビチリ

ウミダス @cook_40106566
プリプリの歯ごたえが美味しい!家庭で簡単に作れる美味しいエビチリです☆
このレシピの生い立ち
エビチリはどうしても「外で食べるもの」という気持ちが強いのですが、家庭の味でしたら簡単に食べることができます。
また、歯の悪い父にもピーマンの皮を向いたところ、とても喜ばれました!
ホワイト海老のエビチリ
プリプリの歯ごたえが美味しい!家庭で簡単に作れる美味しいエビチリです☆
このレシピの生い立ち
エビチリはどうしても「外で食べるもの」という気持ちが強いのですが、家庭の味でしたら簡単に食べることができます。
また、歯の悪い父にもピーマンの皮を向いたところ、とても喜ばれました!
作り方
- 1
エビチリのエビをとっていきます。ホワイトエビのエビはお腹の方から割いて、クルッと簡単にむけます。
- 2
ハラワタは、背中に包丁で切込を入れて、包丁の先で抜き取ります。
- 3
剥き終わったら、ボールに片栗粉と水を入れてエビを入れ洗います。 エビのアクがたくさん出てくるので二度程もんで洗います。
- 4
パプリカとピーマンは魚焼き台で焦がすまで焼く。
- 5
焦げ付かせたら、皮の部分がペリっとむけるので、剥く。その後、一口大に切る。
- 6
フライパンを熱し油を入れ、にんにく大さじ1くらいを入れ、玉ねぎを炒める。火が通ってきたら、エビを入れて塩を入れる。
- 7
パプリカも入れ、*調味料も入れて混ぜて2分くらい炒めたら出来上がりです!
コツ・ポイント
*エビは、下ごしらえをしないと臭みとじゃりっとした砂が残ってしまうので、必ず綺麗にとるようにしましょう!
*パプリカやピーマンの皮を剥くと、ご年配や小さな子供にも喜ばれますよ!(^O^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17934265