イカと夏野菜のXO醬炒めはイカが?

じがじいさんの妻
じがじいさんの妻 @cook_40054577

今が美味しいイカと胡瓜、ししとうを主役にXO醬味の炒め物です。野菜は適当にある物でどうぞ♡
このレシピの生い立ち
ピカピカ新鮮な真イカが「私を買って帰って今晩料理して〜。」と訴えていたので(笑)
塩炒め以外で中華料理店の定番味はこれ?
適当料理なので後日訂正あるかも?

イカと夏野菜のXO醬炒めはイカが?

今が美味しいイカと胡瓜、ししとうを主役にXO醬味の炒め物です。野菜は適当にある物でどうぞ♡
このレシピの生い立ち
ピカピカ新鮮な真イカが「私を買って帰って今晩料理して〜。」と訴えていたので(笑)
塩炒め以外で中華料理店の定番味はこれ?
適当料理なので後日訂正あるかも?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人前
  1. 真イカ 中2杯(大1杯)
  2. 胡瓜(皮むき、縦割り、斜め2cm厚さに切る) 1本
  3. ししとう(ヘタ取り、爪楊枝で穴あけ) 10〜15本
  4. パプリカ(1cmせん切り) 1/4個
  5. ブロッコリー(小房に分ける) 1/3房
  6. 長ネギ(1cm厚さ切り) 1/2本
  7. 生姜(1cm四方の薄切り) 小1片
  8. ○塩 小さじ1/4
  9. ○コショウ 少々
  10. ○生姜絞り汁 小さじ1強
  11. ○日本酒 大さじ1
  12. 片栗粉 大さじ1
  13. 熱湯 2〜3カップ
  14. 日本酒 大さじ2
  15. 菜種油 大さじ1〜2
  16. XO醬 小さじ2
  17. ◎濃口醤油 大さじ1/2
  18. ◎創味シャンタン 小さじ1
  19. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  20. ◎日本酒 大さじ2
  21. ごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    イカ胴の皮をむき開く。表に斜め格子切れ目を入れ食べやすく切る。えんぺらと足(触覚は捨てる)も食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ボウルに○材料を入れ、1のイカを加えて揉み込む。
    ◎合わせ調味料を用意する。野菜も切り分けておく。

  3. 3

    日本酒と菜種油を入れた熱湯で胡瓜、ししとう、赤パプリカ、ブロッコリーを軽く湯通しする。網ジャクシですくい湯切りする。

  4. 4

    3の鍋に2のイカを揉み直してから加え、白っぽくなったら網ジャクシですくい湯切りする。

  5. 5

    中華鍋にごま油を入れ、ネギ生姜を炒め、◎合わせ調味料、野菜、イカの順に加え、沸々してきたら残りのごま油を加え出来上がり!

コツ・ポイント

作り方4のイカを湯通しする際の温度は、温めのほうが硬くなりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じがじいさんの妻
に公開
外食再現が得意?の主婦です。心身の衰えを感じ娘に残すつもりで始めましたが今は皆様の声に励まされています。「後片付けを楽にする。手を抜く所と抜けない所の違いを解りやすく伝える。」を心掛けてます。食習慣は親から子へ代々受け継がれ心と身体を造り、家庭生活の基礎となると考えています。味覚と匙加減だけで作ってきた普段のおかずを数字で伝える事はとても難しく随時更新したいですが度々何も作りたくない病に陥ります。
もっと読む

似たレシピ