なすの甘辛炒め~麻婆風~

クック5CFXI7☆ @cook_40115222
豆板醤や甜麺醤がなくても作れました。辛さの代用にキムチを使いました。辛さを調節すれば子供も食べられます。
このレシピの生い立ち
調味料ばかり増えても使いきれないので、代用を使って作ってみようと思いました。
作り方
- 1
なすを切って、水につけておく
- 2
挽き肉をいためる
- 3
合わせ調味料を作る。
砂糖、しょうゆ、オイスターソース、にんにく、しょうが、ごま油、みそ。
辛さを出したい代用にキムチ。 - 4
炒めた挽き肉になすを入れ、更に炒める。
- 5
炒めたところに合わせ調味料をいれ、更にシンナリするまで炒めてできあがり。
コツ・ポイント
調味料は、お好みで辛さや甘さを調節できるので、手作りならではだと思います。
似たレシピ
-
【オカズor酒アテ】ナスとひき肉甘辛炒め 【オカズor酒アテ】ナスとひき肉甘辛炒め
家族のおかずにもなるし、ひき肉つまみながら酒のアテにもなる。豆板醤、甜麺醤なんて家に置いてない人もいるやろから、それ無しで、一味でも代用して、和風に。 ふじさん -
フライパンで簡単☆レンコンの甘辛炒め♪ フライパンで簡単☆レンコンの甘辛炒め♪
シャクシャク美味しいレンコン☆美味しくて沢山食べられます♫唐辛子はタネを除くと辛さ控え目、タネを入れると辛めにできます♪ Rhia -
厚揚げと豚ひき肉の甘辛炒め*辛さは後調節 厚揚げと豚ひき肉の甘辛炒め*辛さは後調節
子供には刺激物(豆板醤等)は食べさせられないので、個人でお皿に盛ってから、辛味を。しっかり濃いめ味です。 もっちゃん310 -
-
絶品なすとピーマンとひき肉の甘辛炒め! 絶品なすとピーマンとひき肉の甘辛炒め!
茄子が嫌いな旦那でも美味しいとご飯をガッツリ!豆板醤のピリッとした辛さと味噌のコクが決め手!ご飯が進むよ^^* ぴょんちー☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17984957