白身魚の新玉ねぎあんかけ♪

*misamisa*
*misamisa* @cook_40083569

新玉ねぎ&人参の美味しい季節にぴったり♪
このレシピの生い立ち
春野菜を美味しくいただきたかったので!

白身魚の新玉ねぎあんかけ♪

新玉ねぎ&人参の美味しい季節にぴったり♪
このレシピの生い立ち
春野菜を美味しくいただきたかったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白身魚(鱈や鯛など) 2切れ
  2. ◎酒 大さじ1
  3. ◎塩 少々
  4. 新玉ねぎ 1個
  5. 人参 1/2本
  6. ほうれん草 2ワ
  7. ★出汁 100cc
  8. ★醤油 大さじ1
  9. ★みりん 大さじ1
  10. 片栗粉(倍量の水でとく) 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    人参は薄切り、新玉ねぎはくし切り、ほうれん草はざく切りにする。

  2. 2

    魚はペーパーで水気をおさえて◎を振り、皿にのせてラップをふんわりかけ、電子レンジでチン。
    目安は1人分・2分〜2分半。

  3. 3

    チンしている間に、鍋に★を煮立てて、野菜を入れて煮る。
    仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつける。

  4. 4

    汁気を切った魚にあんをかけて完成!

コツ・ポイント

野菜はざくっと切ったほうが食べ応えもあるのでおススメですが、薄切りにしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*misamisa*
*misamisa* @cook_40083569
に公開
2014年秋に出産し母乳で育てていることもあり、バランスのとれた食事を心がけています。
もっと読む

似たレシピ