キャベツと人参・油揚げのツナ炒め

SHIORINGO☆ @cook_40094470
単なる野菜炒めでなく、時短な味付けに、あるものの・残り野菜から、これを作りました
2日めのがより美味しくジューシーです
このレシピの生い立ち
ただの野菜炒めじゃつまらないし、子供が食べやすいように、ツナを入れてみました!
作り方
- 1
フライパンに油をひき、細切りにした人参を炒める
火が通ったら、キャベツを入れる(キャベツは食べやすい大きさでok) - 2
油揚げをいれ、よく炒める、油揚げがしなったら
ツナ缶をいれ、よく炒める。 - 3
調味料加えてさらに、よく炒めたら、完成
仕上げに、鰹節を好きなだけかけて召し上がってください
コツ・ポイント
すでに味は付いてるし、塩はそんなに入れなくていいです!2日目のはかなり美味しいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
万能ねぎと油揚げの炒めもの 万能ねぎと油揚げの炒めもの
本当にあっという間にできてしまうのでよく作ります。ねぎは2束でもシュンと少なくなってしまうので野菜がたくさん摂れます。シンプルイズベスト。これと白いご飯、もう、たまりません。 paruparu -
-
-
-
-
彩り鮮やかツナ・キャベツ・人参炒め 彩り鮮やかツナ・キャベツ・人参炒め
ツナ缶で炒めものを作ると、肉野菜炒めとまた違った美味しさを楽しめます。簡単で子供達に人気の一品で野菜もたくさん摂れます。 Tonkoshi -
シーチキン細切人参入りシャキッと野菜炒め シーチキン細切人参入りシャキッと野菜炒め
人参とシーチキン、それにチューブニンニクがあればベースは完成。余り野菜を適当に突っ込めばより美味しい塩野菜炒めです! きみしよ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18027317