大葉のふっくらハンバーグ×ステーキソース

ちーこぶ。
ちーこぶ。 @cook_40123670

たっぷりの大葉香るハンバーグ!
豚挽き肉でぷくぷく肉汁あふれてジューシー
このレシピの生い立ち
大葉の香りが大好き~(。-ܫ-。)ムフッ♥
ってことで作ってみました

大葉のふっくらハンバーグ×ステーキソース

たっぷりの大葉香るハンバーグ!
豚挽き肉でぷくぷく肉汁あふれてジューシー
このレシピの生い立ち
大葉の香りが大好き~(。-ܫ-。)ムフッ♥
ってことで作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ★★大葉ハンバーグ★★
  2. ひき肉豚挽き肉 350 g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  4. 1個
  5. 牛乳 20 mlくらい
  6. ●パン粉 適量
  7. ●ケチャップ 適量
  8. 大葉(千切り) 5~7枚
  9. ナツメ 適量
  10. ☆☆ステーキソース☆☆
  11. ○にんにく(すりおろし) 1片
  12. ○醤油 :2(割合)
  13. ○みりん :2(割合)
  14. ○酒 :1(割合)

作り方

  1. 1

    <タネをつくる>
    大き目のボウルに●を全部入れ、粘りがでるまでよく捏ね!混ぜ!

  2. 2

    <成形>
    厚さ1・5cmくらいの小判型に成形

    ※焼くときに膨らむので厚くしない

  3. 3

    <焼く>
    ティースプーン1杯くらいの少なめの油をひき、強中火で片面〔2分〕焼く

  4. 4

    <焼く・火を通す>
    焼き目がついたら
    ・ひっくり返して
    ・蓋して弱火〔10分〕~
    竹串さして透明の肉汁がでたらOK♪

  5. 5

    <ステーキソース合わせる>
    ボウルに○全部あわせる。
    醤油:みりん:酒=2:2:1

  6. 6

    ハンバーグを焼いたフライパンのコゲを軽くキッチンペーパーでふき取る。

  7. 7

    <ソース調理>
    フライパンの残り油と5を中火で煮立たせる。

  8. 8

    <完成>
    ハンバーグに7をかけて出来上がり~☆

    今回付け合せの野菜は、ナス・人参・いんげん~

  9. 9

    2013/06/04ステーキソース人気検索
    ありがとうございます╰(*´︶`*)╯

コツ・ポイント

☆豚挽き肉はめちゃ油でます!
 →ジューシー♪
 →焼くときは油少なめに

☆おろしポンもいいけれど、
 大根がないときはステーキソースでグウ◎

〔ちーこぶ献立〕大葉のハンバーグ/大葉のしらすごまごはん/豆乳スープ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちーこぶ。
ちーこぶ。 @cook_40123670
に公開
8歳と3歳の娘をもつワーママです(*^^*)平日帰ってから娘のご飯をいかに短かく提供できるか奮闘しており、手軽にできる時短なレシピを参考にさせてもらったり&アレンジしたり。この味は残しておこうかなと思ったものを備忘録として記録しています。(*^v^* )O型なので、普段分量は計らずテキトーが多いです
もっと読む

似たレシピ