作り方
- 1
切り身の両面にたっぷり目に塩をかける。
- 2
5分くらい待つと水分が出てくるので、大さじ1杯程度の料理酒をかけて水分と塩分を落とす。
- 3
フライパンにブリと残りの料理酒を投入。弱火から中火で沸騰させる。
- 4
沸騰したらフタをして酒蒸しに。火を弱火にして水分がなくなったら出来上がり。
コツ・ポイント
沸騰後は火を弱火にしないと焦げるので注意。
切り身が分厚い場合は、火が通りやすいよう、串を入れておく。
似たレシピ
-
-
-
-
-
シェフ直伝!簡単で美味しいあさりの酒蒸し シェフ直伝!簡単で美味しいあさりの酒蒸し
定番居酒屋おつまみメニュー!今が旬のあさりを使いました!今夜は日本酒、焼酎なんでもこーい!長ねぎとゆずは無くてもOK! しるびー1978 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18059003