技あり!☆おばあちゃんの鳥肝☆

ふえ☆なるちゃん @cook_40055079
血を水で洗ったり牛乳に漬けたり全くしない!
おばぁちゃんがいつも作ってくれる鳥肝。生姜がきいて少し甘めですごく美味しい
このレシピの生い立ち
おいしすぎるおばぁちゃんの肝。
おばぁちゃんがお嫁に来たての頃、料理やさんで聞いてきたお姑さんに教えてもらったみたぃです。
技あり!☆おばあちゃんの鳥肝☆
血を水で洗ったり牛乳に漬けたり全くしない!
おばぁちゃんがいつも作ってくれる鳥肝。生姜がきいて少し甘めですごく美味しい
このレシピの生い立ち
おいしすぎるおばぁちゃんの肝。
おばぁちゃんがお嫁に来たての頃、料理やさんで聞いてきたお姑さんに教えてもらったみたぃです。
作り方
- 1
生姜を千切り。皮はむかないでも大丈夫。むいても。
- 2
フライパンか鍋に油をひいて肝を固まりのまま!!表面が白くなるまで焼く。中の方は赤くても大丈夫。
- 3
肝を取り出して食べやすい大きさに切る。ハツは縦半分に。その時赤い血の固まりがあっても全く問題ない!!!驚き
- 4
同じ鍋に油をひいて生姜を入れ、透き通るまで炒めたら☆を入れたら肝も入れる。中火の弱くらぃ。
- 5
蓋をして、肝が八ぶ程炊けたら蓋を取り鍋について汁が少し残る位になると火を止め、肝を広げてあとはそのまま蒸気で汁気を飛ばす
- 6
ここがちょっと難しく一番大事。
出来上がり。
コツ・ポイント
5の時、逆に汁気がまだちゃんと炊けてなぃのに足りない場合は少しの水か、お酒を足してください。
最後汁が無くなるまでが大事。
泡が出てきだしたら油断がならん。焦げないようにしゃもじで混ぜながら鍋についておく。
余熱で蒸気で乾かすのがコツ
似たレシピ
-
-
-
-
鶏レバーと玉ねぎのオイスターソース炒め煮 鶏レバーと玉ねぎのオイスターソース炒め煮
鶏レバーをオイスターソースで煮るととても食べやすくなります♪にんにくやしょうがの風味もきいてます♪ yummysunny -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18061843