さつまいものスパイスカレー☆

ちきぽん
ちきぽん @cook_40044223

ほんのり甘くてコクのあるさつまいものカレー♪
甘くてもスパイスはしっかりきいてます☆
このレシピの生い立ち
大きいさつまいもがあったので☆

さつまいものスパイスカレー☆

ほんのり甘くてコクのあるさつまいものカレー♪
甘くてもスパイスはしっかりきいてます☆
このレシピの生い立ち
大きいさつまいもがあったので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分以上
  1. 挽肉 300グラム
  2. 玉ねぎ 2個
  3. さつまいも 大1本
  4. ニンニク 2かけ
  5. ショウガ ニンニクと同量
  6. 800cc
  7. キンコンソメ(固形) 5個
  8. <カレーのスパイス>
  9. オリーブオイル 大さじ3
  10. ラムマサラパウダー 大さじ1
  11. ターメリックパウダー 大さじ2
  12. クミンパウダー 大さじ1
  13. コリアンダーパウダー 小さじ1
  14. クローブパウダー 小さじ1
  15. シナモンパウダー 小さじ1/2
  16. パプリカパウダー 小さじ1
  17. ブラックペッパー 適量
  18. チリパウダー お好みで適量
  19. ローリエ 1枚
  20. <仕上げ調味料>
  21. 牛乳 200cc
  22. 小麦粉 大さじ3
  23. ウスターソース 大さじ1
  24. ケチャップ 大さじ1
  25. 醤油 大さじ1
  26. 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライサーでスライス、ショウガ、ニンニクはみじん切りにする。

  2. 2

    さつまいもは皮の汚れた部分だけとって乱切りにしたら、レンジで軽く加熱する。(シリコン容器で600w3分。)

  3. 3

    ニンニク、ショウガ油(分量外)で炒めたら玉ねぎを加え、しんなりしたら挽肉も加える。

  4. 4

    別の鍋でカレーのスパイスの材料を焦がさないように炒める。

  5. 5

    3と4を合わせ、水、チキンコンソメを加えて煮る。

  6. 6

    さつまいもが柔らかくなったら牛乳と小麦粉をよく混ぜ合わせたものを加え、とろみがついたら仕上げの調味料も加える。

コツ・ポイント

牛乳と小麦粉を合わせるときはブレンダーやHPを使うと粉っぽくなりません。さつまいもをレンジで加熱するときは加熱しすぎに注意してください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちきぽん
ちきぽん @cook_40044223
に公開
初めまして、ちきぽんです^^*身体と心が元気になるレシピ作りを心がけています。いつもつくれぽをありがとうございます。著書「毎日続けるやせるサラダごはん」「ちきぽんの朝ラクべんとう」ブログ https://kcina.jp/blog/お気軽に覗いてみてくださいね♪
もっと読む

似たレシピ