お祝い・節句♡金目鯛の兜煮つけ♡あら炊き

気まま食堂
気まま食堂 @cook_40063180

金目鯛は見た目も豪華♡子供の日や祝事にも!アラは安く手に入るし目の周りやカマが最高♡
フライパンで簡単に!
このレシピの生い立ち
金目鯛の煮付けが大好き♡でも人数分の切り身はさすがに高級なんで、アラで…

お祝い・節句♡金目鯛の兜煮つけ♡あら炊き

金目鯛は見た目も豪華♡子供の日や祝事にも!アラは安く手に入るし目の周りやカマが最高♡
フライパンで簡単に!
このレシピの生い立ち
金目鯛の煮付けが大好き♡でも人数分の切り身はさすがに高級なんで、アラで…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 金目鯛アラ 大1匹分
  2. 100cc
  3. みりん 50cc
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 100cc
  6. 醤油 50cc
  7. 生姜スライス 1片分
  8. 粗塩 少々

作り方

  1. 1

    金目鯛のアラは、粗塩を振り、簡単に取れそうな汚れは取る。
    お湯を沸かしておく。

  2. 2

    ザルにアラを私は網目を利用して立てます。
    裏返すのが熱いし、この方が私は楽チン…笑
    ここに熱湯を満遍なくかけます。

  3. 3

    醤油意外の調味料と生姜スライスを、加えて中火で一煮立ちさせたら、醤油も加え、鯛を並べ再度煮立ったら落とし蓋・フタをする

  4. 4

    煮汁が半分くらいになったら弱火でフタを外し、おたまで煮汁を上から何度かかける。
    照りが出て、煮汁がもう少し減れば完成

コツ・ポイント

我が家は大きな鍋が無いのでフライパンです。
水は無くても◎ですが、フライパンだと浅いので加えてます。
初めの工程でしっかり丁寧に水洗いすれば臭みは大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
気まま食堂
気まま食堂 @cook_40063180
に公開
仕事で忙しい毎日には手抜きも必要★でも栄養管理も大事★ 気ままに料理してます!!!
もっと読む

似たレシピ