ティラミス

lavienrose
lavienrose @cook_40128684

お酒がたっぷり入った大人のスイーツです。
このレシピの生い立ち
毎年ヴァレンタインデーにスイーツを作ります。
今年はティラミスに挑戦して
好評を頂ました。

ティラミス

お酒がたっぷり入った大人のスイーツです。
このレシピの生い立ち
毎年ヴァレンタインデーにスイーツを作ります。
今年はティラミスに挑戦して
好評を頂ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. (サヴォイアルディ)  100g卵黄、卵白分ける
  2.     グラニュー糖 60g
  3.     薄力粉 60g
  4.     粉砂糖 適量
  5. (クリーム) 卵黄 80g
  6.     白ワイン 75ml
  7.     マルサラ酒(甘口)又は白ワイン50mlとブランデー25ml 代用 75ml
  8.     クリームチーズ 200g
  9.     生クリーム 180g
  10.     卵白 60g (M玉2個分)
  11.     グランニュー糖 20g
  12. (シロップ) エスプレッソまたは濃いコーヒー 200ml
  13.     グラニュー糖 20g
  14. (仕上げ) ここアパウダー 適量
  15. インスタントコーヒー 適量

作り方

  1. 1

    サヴァイアルディを作る。ボウルに卵白をムース状になるまで泡を立てる。グランニュー糖の半量ずつ加え、角立つまで泡を立てる。

  2. 2

    卵黄をいれ、薄力粉でゴムベラを使って切るように混ぜる。薄力粉が見えなくなったら出来上がる。

  3. 3

    直径11mmの丸口金をつけた絞り袋に2をいれ、オープンペーパーの上に6cmの棒状に絞り出す。粉砂糖を表面に振る。

  4. 4

    3を180度予熱したオープンで15分焼く。

  5. 5

    シロップを作る。エスプレッソにグラニュー糖を加えて、溶かして、冷やす。

  6. 6

    クリームを作る。ボウルに卵黄を入れ、グラニュー糖を加え、軽くすり混ぜ、白ワイン、マルサラ酒を加えて溶き伸ばす。

  7. 7

    湯煎で温めながらすり混ぜる、表面につやが出るまで泡立てる。別のボウルにこし、粗熱を取るために氷水で冷やす。

  8. 8

    別のボウルにクリームチーズを軽く練り、生クリームを数回に分けて加えて混ぜ、滑らかになれば7と混ぜ合わす。

  9. 9

    組み立てる。容器の底面に、シロップをしみこませたサヴォイアルディを敷き詰める。

  10. 10

    9の上に8のクリームの半量のせ、平らに広げる。

  11. 11

    残りのサヴォイアルディにシロップにしみこませ、並べる。残りのクリームをいれ、平らにのばす。

  12. 12

    表面にココアパウダーをふりかけて、ラップして冷蔵庫で2時間くらい冷やす。

  13. 13

    盛り付け。スプーンですくってお皿に盛り付け、お好みでココアパウダーやインスタントコーヒーを振りかけて仕上げる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lavienrose
lavienrose @cook_40128684
に公開
Natural Life が好きです。お料理やお菓子作りも大好きです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ