鶏肉のコルドンブルー風

ヒロコ先生のレシピ
ヒロコ先生のレシピ @cook_40109945

鶏胸肉を使ったカツレツです。添え野菜はレモン風味の温野菜です。
このレシピの生い立ち
子供が大好きなメニューです。鶏胸肉は安価で、高タンパク低脂肪なので女性やシニア世代にもありがたい食材ですが、パサついたり、焼くと硬くなったりと調理する側としては少し扱いにくい食材です。でも衣をつけて焼くとジューシーでやわらかく仕上がります。

鶏肉のコルドンブルー風

鶏胸肉を使ったカツレツです。添え野菜はレモン風味の温野菜です。
このレシピの生い立ち
子供が大好きなメニューです。鶏胸肉は安価で、高タンパク低脂肪なので女性やシニア世代にもありがたい食材ですが、パサついたり、焼くと硬くなったりと調理する側としては少し扱いにくい食材です。でも衣をつけて焼くとジューシーでやわらかく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 2枚
  2. 塩・こしょう 少々
  3. ハム 4枚
  4. スライスチーズ 2枚
  5. パン粉(衣用) 適量
  6. 小麦粉(衣用) 適量
  7. 1個
  8. サラダ油 適量
  9. デミグラスソース缶 適量
  10. かぶ 1個
  11. ブロッコリー 1/2房
  12. じゃが芋 1個
  13. エリンギ 2本
  14. オリーブ 大1
  15. 少々
  16. こしょう 少々
  17. レモン 半分
  18. タイム 少々

作り方

  1. 1

    かぶは一口大に切る。ブロッコリーは小分けにする。エリンギは4つ割に切る。じゃが芋は半月切りにする。レモンは輪切りにする。

  2. 2

    ふたができるお鍋にかぶ・じゃが芋・エリンギを入れてオリーブ油で軽く炒める。弱火にしてふたをする。15分位蒸し焼きにする。

  3. 3

    鶏肉は8枚に薄く削ぎ切りにして塩・こしょうをふる。ハムとチーズは半分に切る。鶏肉二枚にハムとチーズを挟む。

  4. 4

    ③の肉に小麦粉・卵・パン粉をつける。フライパンにサラダ油熱して両面を焼く。ふたをしてじっくり火を通す。

  5. 5

    ②の野菜がやわらかくなったらタイムとブロッコリーを入れ、レモンの輪切りをのせてふたをする。弱火で5分間蒸し焼きにする。

  6. 6

    デミグラスソースを鍋に入れて温める。
    お皿に温野菜と鶏肉を盛り付けソースをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

この料理は鶏肉をできるだけ大きく薄く削ぎ切りにすることです。衣をつけるときチーズがはみ出さないようにすると、食べるとき温かいチーズが出てきておいしいです。
温野菜も鶏肉もふたをして焼くことが大切です。当然火加減も重要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヒロコ先生のレシピ
に公開
栄養士になって30数年、最近はNPO法人で食育の活動をしています。子供からシニア世代まで、バランスのとれた献立をもとに料理教室を運営しています。おもに家庭料理が中心ですが、パンやケーキも作ります。海外生活していた時に、現地で親しくなった方から教えてもらったケーキやスパイスを使った料理なども取り入れて、毎日の食生活が楽しくなるようにレシピ研究しています。
もっと読む

似たレシピ