材料3つ♪簡単!ふわふわレアチーズケーキ

市販のホイップクリーム使用なら材料2つ!
混ぜて冷やすだけ使いきり!
生クリームの泡立て加減で食感が変わる♪
スコップケーキ、ティラミス、絞り袋でチーズクリームにも。
このレシピの生い立ち
余ったクリームチーズとホイップクリームを混ぜて作ってみたら美味しいチーズクリームができたので、簡単に手軽なレアチーズケーキを作りました。
材料3つ♪簡単!ふわふわレアチーズケーキ
市販のホイップクリーム使用なら材料2つ!
混ぜて冷やすだけ使いきり!
生クリームの泡立て加減で食感が変わる♪
スコップケーキ、ティラミス、絞り袋でチーズクリームにも。
このレシピの生い立ち
余ったクリームチーズとホイップクリームを混ぜて作ってみたら美味しいチーズクリームができたので、簡単に手軽なレアチーズケーキを作りました。
作り方
- 1
クリームチーズをレンジに数秒かけて柔らかくして練り、砂糖を半量(残りの半量は生クリーム用)加え混ぜる。
- 2
生クリームに残りの砂糖を加えて泡立てる。(コツ参照)
※らくらくホイップや冷凍ホイップなど市販品は砂糖なしでOK。 - 3
チーズ生地にホイップクリームを少しずつ加え、泡立て器で混ぜる。
- 4
半量ほど混ざったら、ヘラに持ちかえ、ムラなく混ぜる。
《焼かないオレオチーズケーキ》
トッピング分以外を砕いて混ぜる。 - 5
底がとれる型にラップを敷き、好みでボトムを敷き詰め、しっかり押さえる。
※なくてもOK。 - 6
レアチーズ生地を入れてヘラでならし、上からラップをして6時間~冷蔵庫で冷やし固める。
- 7
※絞り袋に入れてもOK。
- 8
型から取り出し、そっとラップをはがす。
- 9
ナイフをお湯で温め、水気を拭き取ってから切る。切るたびに温め拭き取るを繰り返す。
※温め方、参考にどうぞ。 - 10
※こちらは型に入りきらなかったチーズ生地を絞り袋に入れて絞りトッピング。
《チェリーコンポート》
参考にどうぞ。 - 11
※細かくしたパイとストロベリーソースをトッピングしてみました。
《ストロベリーソースまとめ》ID:18452877 - 12
《ティラミス》
*ホワイトチョコバージョン
ID:19550153
*ミルクチョコバージョン
ID:17819726 - 13
ディッシャーですくってクッキーにトッピングした簡単チョコチーズケーキ。
→ID:17819726
コツ・ポイント
生クリームをしっかり泡立てるとフワフワになります。クリームが動物性か植物性か、脂肪分によっても食感が変わるので、お好みの泡立て加減でお試しくださいね。
似たレシピ
-
とろけるムース♪ふわふわレアチーズケーキ とろけるムース♪ふわふわレアチーズケーキ
チーズ少なめホイップクリーム多めの甘さを控えてサッパリ♪ヨーグルトゼリー風!カップで小分けで持ち寄りに、ホワイトデーにも pokoぽん☆彡 -
-
-
-
焼くまで5分♪濃厚ベイクドチーズケーキ 焼くまで5分♪濃厚ベイクドチーズケーキ
半生なめらかな口溶け♪焼きすぎないレアチーズ食感♪甘さ控えめ塩チーズケーキ!卵黄のみでリッチ味に♪おやつ、前菜、おつまみ pokoぽん☆彡 -
-
映えレシピ鮮やか緑色♪ミントチーズケーキ 映えレシピ鮮やか緑色♪ミントチーズケーキ
◆材料3つ◆ミントシロップの甘さのみで仕上げたムースチーズクリーム♪クリームマフィンのトップやチーズタルトフィリングとして。◆材料4つ◆*カステラやスポンジケーキをプラスして爽やかなレアチーズケーキ♪型なし切り分けなしで簡単スコップケーキに。*チョコをプラスしてチョコミン党に捧ぐチョコミント味♪◆焼かない #オレオチーズケーキ ◆混ぜ込んだりボトムに。一晩おくとココアクッキーがしっとり!韓国ミントハイム風スイーツに。パウンド型にちょうど良い量♪ひとり分ずつグラスに分けても、倍量でたっぷり作っても!おやつや食後のデザート、持ち寄りパーティーに!余った生クリームやクリームチーズ消費に!#推しカラー pokoぽん☆彡 -
-
-
ディズニー オレオチーズケーキ 材料3つ ディズニー オレオチーズケーキ 材料3つ
ディズニー オレオクリームチーズケーキ 簡単 混ぜて冷やすだけ ミッキー ミニー 再現 お祝い パーティ 本格 流行 Disneyレシピ -
その他のレシピ