ご飯がすすむ青ネギのナムル

のえりちゃん
のえりちゃん @cook_40087892

ご飯がいくらでも食べられる和え物です。
作ってすぐはシャキシャキ、時間が経つと少ししんなりして味が染みます。
このレシピの生い立ち
実家でよく出ていた切って和えるだけの常備菜です。

ご飯がすすむ青ネギのナムル

ご飯がいくらでも食べられる和え物です。
作ってすぐはシャキシャキ、時間が経つと少ししんなりして味が染みます。
このレシピの生い立ち
実家でよく出ていた切って和えるだけの常備菜です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 青ネギ 1束
  2. ★塩 少々
  3. ★醤油 小さじ1
  4. ごま 大さじ1
  5. おろしニンニク 1/2片分
  6. ★一味唐辛子 小さじ1/2
  7. すりごま 適量

作り方

  1. 1

    青ネギを束ごと2センチほどの長さに切ってポリ袋に入れる

  2. 2

    ポリ袋に★の調味料をすべて入れて揉み込む

  3. 3

    すりごまをかけて完成

コツ・ポイント

同じレシピでニラやモヤシも美味しいです。同調味料を多めに作って大葉を漬け込むのもオススメ!※モヤシは水分が出るので軽く湯通しし水分を絞ってから和えてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のえりちゃん
のえりちゃん @cook_40087892
に公開
お酒とおつまみが好き
もっと読む

似たレシピ