春らしく軽快に♪せりとトマトの麻婆豆腐

しまちゅう(旅情家)
しまちゅう(旅情家) @cook_40070708

せりの香りとトマトの酸味が好相性!春らしく軽やかで風味豊かな麻婆豆腐になりました。
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐が食べたい!と思ったときに何となくせりとトマトを入れたら美味しそうだと思ったので。

春らしく軽快に♪せりとトマトの麻婆豆腐

せりの香りとトマトの酸味が好相性!春らしく軽やかで風味豊かな麻婆豆腐になりました。
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐が食べたい!と思ったときに何となくせりとトマトを入れたら美味しそうだと思ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 1パック
  2. 豆腐 1丁
  3. せり 1束
  4. トマト 1個
  5. 長ねぎ 1/4本
  6. にんにく 1かけ
  7. しょうが 1かけ
  8. ごま 適量
  9. 豆板醤 適量
  10. 水溶き片栗粉 適量
  11. ★味噌 適量
  12. ★シャンタンDX 適量
  13. ★オイスターソース 適量
  14. ★コショー 適量

作り方

  1. 1

    豆腐はさいの目切り、長ねぎは粗みじん、せりは5mm程度に、トマトは小さめの角切り、にんにく、しょうがはみじん切りにする。

  2. 2

    中華鍋にごま油をひき、にんにく、しょうがを炒める。
    香りがたったら豚ひき肉を加え、色が変わるまでしっかりと炒める。

  3. 3

    豆板醤を加えて辛味が出るまで炒めたら、水、★の調味料を加えてよく溶かす。

  4. 4

    豆腐を加えて熱くなるまで煮たら、せり、長ねぎ、トマトを加えてさっと煮る。
    仕上げに水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。

コツ・ポイント

野菜の風味や食感を残すため、豆腐が熱くなってから仕上げの段階で加えるようにします。
せりやトマトの風味を活かすため、味付けは控えめにするのがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しまちゅう(旅情家)
に公開
「旅は未知連れ酔わな酒」の管理人、しまちゅうです♪お酒大好き、晩酌のために料理をしています!いつも調味料は目分量、適当な料理を楽しんでいます。ブログを始めて10周年になりますが、その中でもお気に入りのレシピをのんびり載せていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ