マヨネーズ無しのたまごサンド

株式会社ケフラン
株式会社ケフラン @Kefran

水切りケフィアを使った美味しいたまごサンドイッチです。食パンは全粒粉やライ麦等お好きな物でお作り下さい。

このレシピの生い立ち
こちらのレシピは美容栄養アドバイザーの石坂優子先生が作ってくださいました!

石坂先生のインスタグラム
https://www.instagram.com/yukoishizaka/

マヨネーズ無しのたまごサンド

水切りケフィアを使った美味しいたまごサンドイッチです。食パンは全粒粉やライ麦等お好きな物でお作り下さい。

このレシピの生い立ち
こちらのレシピは美容栄養アドバイザーの石坂優子先生が作ってくださいました!

石坂先生のインスタグラム
https://www.instagram.com/yukoishizaka/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 具材
  2. ゆで卵 3個
  3. 水切りケフィア 大さじ5
  4. オリーブオイル 小さじ1
  5. すりおろしにんにく 小さじ1/2
  6. 小さじ1/4
  7. こしょう 少々
  8. マスタードソース
  9. マスタード 小さじ1
  10. オリーブオイル 小さじ1
  11. 8枚切り食パン 4枚

作り方

  1. 1

    事前にケフィアを作り、水切りケフィアを作っておく

  2. 2

    ゆで卵の殻をむき、包丁で粗めに切ったら具材の材料と一緒によく混ぜる

  3. 3

    マスタードソースを作る

  4. 4

    食パンの耳を切落とし、内側にマスタードソースを塗る

  5. 5

    ラップを敷いて<4>の食パンをのせ、具材をたっぷり乗せてもう一枚の食パンを乗せたら、ラップできつめに巻く

  6. 6

    ラップに包んでいる状態で包丁で二等分に切る。

  7. 7

    ケフランのオリジナルケフィアご購入はこちらのアドレスからできます!

    goo.gl/i29AQ3

  8. 8

    水切りケフィアの作り方については

    レシピID : 20106433

    こちらをご参照下さい。

コツ・ポイント

マヨネーズを使わずに水切りケフィアを使っています。サンドイッチを作る時、たっぷり具材を挟みたい時はラップできつく巻き、ラップをしたまま切ると切りやすく食べやすいです。たまご具材に刻んだドライトマトや黒オリーブ、ツナを入れても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
株式会社ケフラン
に公開
手作りヨーグルト種菌やサプリメントを販売しているケフランです。ケフィアのリーディングカンパニーである日本ケフィアの公式オンラインショップになります。ケフィアを使った美味しい料理をご紹介していきたいと思っています。http://www.kefran.com/
もっと読む

似たレシピ