電子レンジで作れる!簡単ローストビーフ

イオン
イオン @cook_40093052

なんと電子レンジだけでローストビーフが作れちゃうんです♪簡単なのに本格的な味わい!おもてなしにもピッタリな一品です。
このレシピの生い立ち
洗い物も少なく、でも本格的なローストビーフが作りたい!と思い電子レンジで作りました。失敗なしで簡単!おもてなしメニューのレパートリーに!

電子レンジで作れる!簡単ローストビーフ

なんと電子レンジだけでローストビーフが作れちゃうんです♪簡単なのに本格的な味わい!おもてなしにもピッタリな一品です。
このレシピの生い立ち
洗い物も少なく、でも本格的なローストビーフが作りたい!と思い電子レンジで作りました。失敗なしで簡単!おもてなしメニューのレパートリーに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛かたまり肉もも 300g程度
  2. 塩麹 大さじ1
  3. にんにく(すりおろし 1片
  4. 大根(すりおろし 100g
  5. みょうが 2本
  6. にんじん 50g
  7. かいわれ大根又はブロッコリースプラウト 適量
  8. A
  9. 大さじ4
  10. みりん 大さじ1
  11. しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    今回のおすすめ食材は、牛ももローストビーフ用かたまりです。

  2. 2

    牛肉は室温に戻し、にんにく、塩麹と共にしっかりともみ込む。

  3. 3

    耐熱容器に<2>、混ぜ合わせたAを入れ、ペーパータオルで落しぶたをし、ふんわりとラップをかける。

  4. 4

    電子レンジ(500W)で約3分加熱し、裏返してさらに3分加熱する。そのまま冷めるまで置いておく。

  5. 5

    大根は水気をきる。みょうが、にんじんはせん切りにする。かいわれ大根又はブロッコリースプラウトは根の部分を切る。

  6. 6

    <4>から肉を取り出しスライスして、<5>と一緒に器に盛り付ける。<4>の漬け汁をつけだれとして添える。

コツ・ポイント

落としぶたをすることで、少ない調味料でも味がしっかりと行きわたります。牛肉は常温に戻しておきましょう。冷蔵庫から出したてだと、火の通りの時間が変わってしまいますので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イオン
イオン @cook_40093052
に公開

似たレシピ