チキンステーキ 大葉と梅のソース

りゅういちキッチン
りゅういちキッチン @cook_40106714

梅と大葉の香りでさっぱりしながらも食欲を刺激します。
このレシピの生い立ち
鶏肉をさっぱり食べたくて…

チキンステーキ 大葉と梅のソース

梅と大葉の香りでさっぱりしながらも食欲を刺激します。
このレシピの生い立ち
鶏肉をさっぱり食べたくて…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鳥もも肉 2~3枚
  2. 玉ねぎ 4分の1
  3. 大葉 4枚
  4. トマト 4分の1個
  5. 練り梅 20g
  6. 本だし 2g
  7. 20g
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにして、サラダ油をしいた鍋で軽く炒めます。

  2. 2

    火を切って水と本だしをいれて混ぜます。それをボールなどに移してあら熱をとります。そこに練り梅をいれます。

  3. 3

    大葉とトマトを細かく切ります。

  4. 4

    2に3を入れます。

  5. 5

    鳥もも肉に軽く塩を片面にふり皮面から焼きます。(7,8分、皮パリッとなるまで)

  6. 6

    ひっくり返して3分くらい弱火で焼きます。そのあと10分くらい 置いておくと余熱で火が入ります。

  7. 7

    カットしてたれをかけて完成

コツ・ポイント

練り梅は着色料を使用してるもののほうが見た目はきれいだと思います。今回は無着色のものを使いました。皮をパリッと焼くととっても美味しいです。切るときは皮を下にすると切りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りゅういちキッチン
に公開
京橋にある、ラ ボッテガイアというお店でシェフをしています。ご家庭でも簡単に作れるものからちょっと手間をかけて絶品に仕上がるもの、さらにはオリジナルな料理まで幅広くレシピをみなさんに見ていただけたらと思います。
もっと読む

似たレシピ