みぞれきのこの和風オムライス
大根おろしでさっぱりオムライスです♪
このレシピの生い立ち
大根ときのこの使いきりのために和風なオムライスを作ろうと思いました。
作り方
- 1
生姜、にんにくはみじん切り、きのこ類は石づきを切って舞茸、しめじはバラし椎茸の半分は3㎜幅に、半分は粗みじん切りにします
- 2
ねぎは1㎝幅の斜め切りにし、万能ねぎは小口切りにします。
大根はおろして汁を切っておきます。 - 3
熱する前のフライパンに油と生姜、にんにくを入れて弱火にかけ、香りがたったら挽き肉と椎茸を加えて軽く塩、胡椒をして炒めます
- 4
長ねぎも加えてしんなりするまで炒めたら☆を加えます。
- 5
温かいご飯を加え、しっかり混ぜ合わせて必要ならば塩、胡椒で味を調えます。
- 6
お皿に盛って形をつくります。
今回しっかり薄焼き卵でつつむので形にしましたが、お越しで盛るだけでもOKです。 - 7
ソース用のきのこをいためます。
少量の油を熱したフライパンでソース用のきのこ類を軽く塩胡椒をして良くいためます。 - 8
大根おろしと傷めたきのこ類を混ぜ合わせます。
- 9
卵を焼きます。今回しっかり薄焼き卵にしましたが、お好みでふわふわ卵にしてください。
- 10
ご飯をつつんで8をかけ万能ねぎを散らします。
- 11
きのこおろしにお醤油やポン酢などを好みでかけてどうぞ。
※仕上げにかけずに8で混ぜてしまってもOKです。
コツ・ポイント
大根おろしはタップリがおすすめです。
調味料はお好みに加減して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18180260