糖質制限 おから70%de主食パン

『ヨーグルトtoおから&全粒粉食パン』です。”お豆腐のカステラ風”です。またまたパーソナルな覚書レシピになっちゃいました
このレシピの生い立ち
私のパン焼き史上、最高分量の、おから配合です。
以前おから50%でのパンが膨らまず、おからパンは難しいとの気持ちが強かったのですが、やはりチャレンジしたく挑んで、またまたハネカエサレマシタ。全粒粉のアシストや、発酵時間など試行したのですが。
糖質制限 おから70%de主食パン
『ヨーグルトtoおから&全粒粉食パン』です。”お豆腐のカステラ風”です。またまたパーソナルな覚書レシピになっちゃいました
このレシピの生い立ち
私のパン焼き史上、最高分量の、おから配合です。
以前おから50%でのパンが膨らまず、おからパンは難しいとの気持ちが強かったのですが、やはりチャレンジしたく挑んで、またまたハネカエサレマシタ。全粒粉のアシストや、発酵時間など試行したのですが。
作り方
- 1
ボウルに①~⑤までを入れて、良くかき混ぜておきます。
- 2
今日のは、我が家の定番ヨーグルト
- 3
HBパンケースに⑥~⑨を入れて、ケースのコーティングを傷つけない様に混ぜておきます。
- 4
3に1の粉類を入れて、頂部に凹みを作って⑩を埋め込みます。イースト投入方法は、お手持ちのHB使用法に沿って下さい。
- 5
”過発酵”となる様、意図的に「食パンコース」にし、焼き色は「うすい」にしてスタートです。
- 6
こね始めは、おからの吸湿性の為、四隅に粉が残りがちですが、暫くしてまとまりました。
- 7
こね終了後は、回転羽根を外して、生地の形を整え直して置いて下さい。
- 8
焼成が完了しました。予想通り???のサイズになってしまいました。(´;ω;`)ウゥゥ。( ´艸`)
- 9
高さは最も頂点で、約10cmです。
- 10
前回もそうですが、ほんのりの甘さの、少し”重め”の豆腐カステラですね。さて、何枚カットにしましょうかね
コツ・ポイント
ヨーグルトはおからの吸湿性を考慮して、普段使いから2割UPしてみましたが、生地の重さで羽根が回りづらいです。***おからを多用したら、こんなパンになるんだね。と言う程度に理解して下さい****。いつか皆様にマネしていただける日を。
似たレシピ
-
-
糖質制限 おから71%de主食パン 糖質制限 おから71%de主食パン
40%編での成功から始まった「おからメイン食パンRevenge編」。ようやく(遂に?)ここまで戻って来れました。 mammy1073 -
糖質制限 4大材料de主食パンPart⑨ 糖質制限 4大材料de主食パンPart⑨
糖質制限材料を使いつつ、より個性的(美味しい風味、食感)な食パンを目指して。今回は前作に加えて全粒粉も少し加えました。 mammy1073 -
糖質制限 おから50%de主食パン-2 糖質制限 おから50%de主食パン-2
主食パンと言うタイトルですが、日本の食パンをイメージしないで下さい。どこかの国で食べた様な、チーズ風味の”パン”です。 mammy1073 -
-
-
糖質制限 おから80%de主食パン-Ⅱ 糖質制限 おから80%de主食パン-Ⅱ
前回は9cmの高さしか膨らまず、パンも心も凹みましたが、ようやく心の傷?も癒えましたので、また焼いてみようかと。 mammy1073 -
糖質制限 ふすま100%de主食パン-Ⅳ 糖質制限 ふすま100%de主食パン-Ⅳ
-Ⅱと-Ⅲには、ふわ感と風味に違いが感じられましたので、更に分量比率を変えてみて、より食べ易い食パンを。 mammy1073 -
-
糖質制限 ふすま100%de主食パン-Ⅵ 糖質制限 ふすま100%de主食パン-Ⅵ
「ヨーグルトdeふすま100%パン」です。今回で完結出来なかった(膨らみ不足)ので、-Ⅵにしました。 mammy1073 -
-
その他のレシピ