高野豆腐の煮物❀(煮魚の残り汁リメイク)

furu__rina
furu__rina @cook_40137573

煮魚の残り汁は捨てないで!旨み&コラーゲンがタップリなので、リメイクで美味しく節約♪

このレシピの生い立ち
残り汁を捨てるの勿体無い…じゃあ何か料理にしよう!の思い付きでリメイクやアレンジ料理が生まれます♪
魚の煮付けは良いダシがタップリなので、色々なリメイクに使える!!
今回は高野豆腐にしました♪

高野豆腐の煮物❀(煮魚の残り汁リメイク)

煮魚の残り汁は捨てないで!旨み&コラーゲンがタップリなので、リメイクで美味しく節約♪

このレシピの生い立ち
残り汁を捨てるの勿体無い…じゃあ何か料理にしよう!の思い付きでリメイクやアレンジ料理が生まれます♪
魚の煮付けは良いダシがタップリなので、色々なリメイクに使える!!
今回は高野豆腐にしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 煮魚の残り汁(今回はカレイの煮付けID:18163528) 多めで味濃い目、少な目で薄味
  2. 水(高野豆腐干し椎茸戻す用) 高野豆腐と干し椎茸浸る程度
  3. 白だし ↑戻した水に合わせて目分量で
  4. 高野豆腐 5個
  5. 人参 1本
  6. 干し椎茸 一掴み
  7. インゲン(さやいんげんでも) 10個くらい

作り方

  1. 1

    高野豆腐と干し椎茸を冷水で戻す
    (ずぼらなので一緒に笑)

  2. 2

    高野豆腐にある程度水分が含んで包丁で切れるようになったら、軽く水を切って6等分にし先に鍋へ投入

  3. 3

    人参は皮を剥いて乱切り
    (お花の飾り切りにしても◎)
    耐熱容器に入れラップをし、レンジで800w2分くらい温めとく

  4. 4

    レンチン人参&干し椎茸&戻した水もそのまま鍋に投入し、戻した分量の水に合わせて白だしも入れる
    煮付けに使った残り汁も投入

  5. 5

    今回はカレイの煮付けの残り汁使いました→
    冷蔵庫でプルプルになってます…!
    旨み&コラーゲンがタップリ♪

  6. 6

    材料全部入れたら中火~弱火で10分ほど煮込む
    全て入れた状態で汁が足りなかったら、水と白だしを足して調整してね♪

  7. 7

    斜め切りにしたインゲン投入
    インゲンに軽く火が通れば完成♪
    インゲンは火を通し過ぎると色変わるので注意!

  8. 8

    タッパに入れて冷めたら冷蔵庫へ!
    翌日以降もっと染み染み~♪
    余ったら炊き込みご飯や蕎麦に更にリメイクしても◎

  9. 9

    丼物の付け合せや、和食の食卓、朝ご飯でも夜ご飯でも◎

  10. 10

    今回使った残り汁はカレイの煮付け♪
    カレイの煮付けレシピ→ ID:18163528

コツ・ポイント

高野豆腐は冷水で戻して 軽く絞って 小分けに切って!
人参レンチンで、染み込みやすく時短に♪
全て材料を入れてから火にかけるので、高野豆腐が崩れにくい♪
あまり火を通さなくて良いので、誰でも簡単に出来ますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
furu__rina
furu__rina @cook_40137573
に公開
2018/4/15 start♪お酒&野菜大好き♡手作り料理を沢山食べたい!でもなるべくキッチンに立つ時間を減らしたい!笑リメイクやアレンジ、レンチン料理多め♪キッチンドランカー(゜∀。)ずぼら&目分量&その時の気分で味が変わる為、記録用にクックパッド始めました❀✿インスタ、楽天レシピなど各リンク先→ https://linktr.ee/furu__rina
もっと読む

似たレシピ