お弁当に*秋刀魚の竜田揚げ

ゆうゆう0310 @cook_40027123
下味をつけてから揚げ焼きするので簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
昔から作り続けている我が家の定番の料理です。シンプルに塩こしょうや塩麹で漬けてから揚げ焼きしても美味しく出来ます。ネギダレをかけても美味しいです。レシピID : 17971644 *焼き鳥のタレも合います。レシピID : 18058962
作り方
- 1
秋刀魚は3枚に卸し、半分に切ります。
●に20分位漬けます。 - 2
ビニール袋に◎と秋刀魚を入れ、余分な粉を落とします。
- 3
熱したフライパンに油をひき、2の秋刀魚を皮目を下にして並べる。中火でこんがりと焼き、返して同様に焼きます。
似たレシピ

さんまの竜田揚げ・保育園給食
チョッピリ苦手なお魚も、下味をつけて揚げると、ペロリと食べられちゃいます!


☆秋刀魚の竜田揚げ☆
秋刀魚に下味をつけて少なめの油で揚げ焼きしました。塩焼きに飽きたらぜひお試しください。


お弁当に最適!鶏胸肉DEカレー竜田揚げ♪
鶏胸肉に下味つけてカレー粉&片栗粉をまぶして揚げ焼きするだけ♪熱々も美味しいけど、冷めても柔らかいからお弁当にもどうぞ♪


サンマの竜田揚げ
いつでも低価格なサンマ♪でも魚が苦手だと苦手な人も多いサンマ…それが竜田揚げにするとパクパク食べられちゃいますよ♬


秋刀魚の竜田揚げ✿
秋刀魚にしっかり味がしみて美味しい竜田揚げ♡お弁当の一品にもなります。秋刀魚の代わりに豚肉でもOK!


さんまの竜田揚げ
竜田揚げにはレモンが合う。弁当のおかずにも使える。


秋刀魚の竜田揚げ
味をつけてから揚げるので、しっかり味でカリカリ。白いご飯にピッタリです☆


秋刀魚のピリ辛竜田揚げ
味付けして粉つけて揚げる♪うーん(〃‾ω‾〃ゞ何とも簡単な♪秋刀魚もよろ昆布♪←ホントカナー?(¬з¬)


秋刀魚の竜田揚げ
さくっさくで美味しい


さんまの竜田揚げ 梅肉和え
カリッと揚げ焼きにしたさんまに、梅肉を絡めました。


さんまの★竜田揚げ
下味が美味しさのポイント!


かじきの竜田揚げ〜タルタルソースかけ〜
かじきに下味をつけて揚げ焼き、タルタルソースでボリュームたっぷり(*^^*)


さんまの竜田揚げ
これだけで御飯進みます。


ぶっかけ香味だれがうまい♪さんま竜田揚げ
フライパンで揚げ焼きするので楽々♪薬味たっぷりの香味だれでさっぱり頂くさんまの竜田揚げです。ポン酢の香味だれがうまい!


サワラのカレー竜田揚げ
カレーで下味をつけているのでスパイシーでおいしいです♪簡単に作れます!


サンマの竜田揚げ風♪生姜・ニンニク香る♪
サンマを醤油タレにつけて、片栗粉をまぶして揚げ焼きにしました♪サンマの竜田揚げです♪香味野菜でサンマも食べやすくなります


揚げ焼きで!アジの竜田揚げ 下味冷凍
その日のうちに食べ切れない鯵は下味冷凍しちゃいましょう!揚げ焼きするだけなので調理も簡単何もつけなくても美味しいです◎


さんまの竜田揚げ
秋刀魚はやっぱりおいしい。再認識させられる納得の味です。お魚好きはもちろん、がっつり食べたい人にもおすすめです。フライパンで出来るのも薄いお魚ならでは。簡単です


♡さんまの竜田揚げ♡
旦那さんお気に入り『さんまの竜田揚げ』♡漬けて揚げるだけで簡単に出来ます(*^_^*)


しいたけの竜田揚げ
下味をつけて揚げるだけ。とっても簡単です。


鶏ムネ肉で☆揚げない☆ごま味噌竜田揚げ*
しっかり下味をつけたムネ肉にゴマをたっぷりまぶして揚げ焼きにしました♪ムネ肉だけど、下処理と下味揉み込みで柔らかです♡


簡単♡さんまのピリ辛竜田揚げ♡
豆板醤を入れた下味がアクセントに!メインのおかずにもおつまみにも食べたい!


ごぼう巻きさんまの竜田揚げ
秋にぴったりなメニュー!下味がしっかりついているので、食べる時にはかぼすを絞ってサッパリと!


秋刀魚の竜田揚げ
秋に食べたい秋刀魚。生姜風味の竜田揚げにしました。


とんかつ用豚肉で竜田揚げ
下味に漬けたお肉を揚げ焼き♪人気検索入りありがとうございます♡


秋刀魚の竜田揚げ
案外簡単で美味しい!


さんまの竜田揚げ
開いてあるさんまで簡単に。


ぶりの竜田あげ
少量の油で揚げ焼きに!!


揚げないさんまの竜田揚げ
揚げずに簡単!


フライパンで簡単!揚げずに秋刀魚竜田揚げ
揚げずに作れる秋刀魚の竜田揚げです。下味に漬けフライパンで焼くだけ!失敗無しの簡単レシピです。人気トップ10入り感謝♡

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18193268