大戸屋風 鮭(白身魚)の醤油麹焼き

♪チビひなた♪ @cook_40094871
大戸屋で食べた鯛の醤油麹焼きが美味しく自宅で再現。塩麹で作ります!鮭でも美味しく、切り身の白身魚なら何でも合いますよ♪
このレシピの生い立ち
大戸屋で食べた鯛の醤油麹焼きが自宅でも再現したくなり、作ってみました。鮭で試したところ、とても美味しく出来たので、レシピをこちらでご紹介したくなりました。本家はもっと濃い目ですが、当レシピはもう少しマイルドに食べやすくしました。
大戸屋風 鮭(白身魚)の醤油麹焼き
大戸屋で食べた鯛の醤油麹焼きが美味しく自宅で再現。塩麹で作ります!鮭でも美味しく、切り身の白身魚なら何でも合いますよ♪
このレシピの生い立ち
大戸屋で食べた鯛の醤油麹焼きが自宅でも再現したくなり、作ってみました。鮭で試したところ、とても美味しく出来たので、レシピをこちらでご紹介したくなりました。本家はもっと濃い目ですが、当レシピはもう少しマイルドに食べやすくしました。
作り方
- 1
ビニール袋orジッパー付き袋の中に☆の調味料を入れる。
- 2
鮭を袋の中に入れ、身崩れしないように☆の調味料と合わせ、揉みこむ。
- 3
袋を綴じ、冷蔵庫に1時間以上置く。
- 4
時間が来たら袋から鮭を取り出し、身に付いてる漬け汁をキッチンペーパー等で軽くはらう。
- 5
魚焼きグリルに水を張り、中火で11〜14分焼く。(6分後くらいに表面に焼き色が付いてたら、裏返す。)
- 6
中まで焼けてるか見るのに身に竹串を刺し、手の甲に当てて、熱ければ完成です。
- 7
17.3.26 本家と同じ鯛で作っても絶品でした♪
- 8
2017.10.9 「醤油麹」の人気検索1位獲得!
大感謝♡
コツ・ポイント
漬け時間は長くても美味しいです。
ただ、そのまま焼くのでは濃いので、焼く直前にキッチンペーパー等で漬け汁を軽く払うことによりちょうどいい味加減になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
シンプル簡単で美味しい【鮭の塩麹焼き】 シンプル簡単で美味しい【鮭の塩麹焼き】
鮭の臭みが無く、ほわっと柔らかで、旨味がギューっとした皆の大好きな『鮭の塩麹焼き』です。簡単でとっても美味しいです。 mieuxkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18194389