ブロッコリー+しめじ+目玉焼きの焼きそば

Aranjuez5
Aranjuez5 @Aranjuez

チリソースを使った焼きそばで、具材は野菜オンリー。トッピングにW目玉焼きを。ワンポットで仕上げたよ。
このレシピの生い立ち
野菜オンリーのヘルシーな焼きそばを。トッピングは少し豪華に、W目玉焼きで。刻み玉ねぎは隠し味ね。

ブロッコリー+しめじ+目玉焼きの焼きそば

チリソースを使った焼きそばで、具材は野菜オンリー。トッピングにW目玉焼きを。ワンポットで仕上げたよ。
このレシピの生い立ち
野菜オンリーのヘルシーな焼きそばを。トッピングは少し豪華に、W目玉焼きで。刻み玉ねぎは隠し味ね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 太麺焼きそば(150g) 1玉
  2. 冷凍ブロッコリー 約80g
  3. 冷凍刻み玉ねぎ 約60g
  4. ブナシメジ 1パック
  5. EXVオリーブオイル 適量
  6. チリソース 大さじ6程度
  7. 2個

作り方

  1. 1

    スキレットを熱し、まず冷凍ブロッコリーを投入。乾煎りしておく。ブロッコリーはいったん引き上げる。

  2. 2

    スキレットにEXVオリーブオイルを入れ、冷凍刻み玉ねぎを投入。強火でしばらく炒める。

  3. 3

    途中でブロッコリーを戻し、中火の強めでしばらく炒める。ブロッコリーはいったん引き上げる。

  4. 4

    次にブナシメジを投入。中火の強めでしばらく炒める。

  5. 5

    太麺焼きそばは、袋の上部を切り、電子レンジで2分加熱。

  6. 6

    スキレットの真ん中を空け、ここに太麺焼きそばを入れ、まずはオイルになじませる。

  7. 7

    太麺焼きそばと具材はいったん引き上げる。

  8. 8

    スキレットにオイルを少し足し、卵を割り入れ、目玉焼きを作る。

  9. 9

    本当は半熟が美味しいのだけど、2回移動させる必要があるので、今回は堅めに。

  10. 10

    目玉焼きは、ターナーを使って、別のお皿に引き上げる。この時黄身が破れないよう、細心の注意を。

  11. 11

    スキレットに先程引き上げておいた太麺と具材を戻し、チリソースを回しかけ、全体を良くかき混ぜる。

  12. 12

    まずはこの上にブロッコリーを戻し、最後に目玉焼きを載せて、完成。

コツ・ポイント

本当は目玉焼きは別の鉄パンとかでする方が簡単なんだけど、今回はワンポットにこだわってみた。目玉焼きが破れてはおじゃんになるので、移すときは細心の注意が必要。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Aranjuez5
Aranjuez5 @Aranjuez
に公開
調理器具は主にホットサンド・メーカーやノンオイルフライヤー、そしてスキレットや鉄パンを使い、お酒のタパス(おつまみ)になる物を作るのが趣味。最近は無加水鍋も使い出したよ。アヒージョは得意料理の1つ。自家製のお漬け物も結構バリエーションが出来たかな。これはお裾分けして喜ばれているよ。そして健康酒作りも。最近は長谷燻鍋で燻製も研究中。
もっと読む

似たレシピ