照り焼き風ジャークチキン

ウーゾ
ウーゾ @cook_40058729

砂糖醤油のあまじょっばい味、ニンニク風味がいい感じ
このレシピの生い立ち
ジャークチキンが食べたい。でも通信の味ではつまらないし、柔らかく食べたかったから。

照り焼き風ジャークチキン

砂糖醤油のあまじょっばい味、ニンニク風味がいい感じ
このレシピの生い立ち
ジャークチキンが食べたい。でも通信の味ではつまらないし、柔らかく食べたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏モモ肉 大2枚
  2. 玉ねぎ 1/2
  3. ニンニク 2かけ
  4. 砂糖 適量
  5. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    鶏モモは余分な皮を外し筋ぎり

  2. 2

    ビニールに玉ねぎ、ニンニクをすりおろして肉をいれる

  3. 3

    一晩寝かす(このまま冷凍可)

  4. 4

    圧力鍋に鶏肉と水(酒)を少量足し火にかける5分

  5. 5

    鍋から出した鶏肉に砂糖醤油をかけて180度のオーブン(トースター)に焼き色つくまでいれる

  6. 6

    圧力鍋ないときはお湯にビニールごと入れ火が通るまで弱火でにる。そのあとオーブンに。

コツ・ポイント

玉ねぎの仕業でお肉が柔らかくなります。とくに塩コショウしなくても香味野菜のおかげで充分かと。足りない方はビニールに入れる前に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウーゾ
ウーゾ @cook_40058729
に公開
最近は和食勉強
もっと読む

似たレシピ