葉根実のサラダ☆

Susie845
Susie845 @cook_40056014

植物の葉、根、実を全て取り入れたサラダです。トマト、さつまいも、コーンで味わい深い☆

このレシピの生い立ち
高橋大輔さんの食事トレーナーの栄養士さんが食事の中に「葉、根、実を取り入れることが大事」と言っていたので、考えました。ついでに「芽」も入れました!

葉根実のサラダ☆

植物の葉、根、実を全て取り入れたサラダです。トマト、さつまいも、コーンで味わい深い☆

このレシピの生い立ち
高橋大輔さんの食事トレーナーの栄養士さんが食事の中に「葉、根、実を取り入れることが大事」と言っていたので、考えました。ついでに「芽」も入れました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. もやし(ゆで) 80g(1/2パック分)
  2. ミニトマト 3個くらい
  3. コーン(冷凍) 15gくらい
  4. さつまいも(蒸したもの) 30gくらい
  5. 水菜又はレタス(葉もの) 20g
  6. ブロッコリースプラウト(あれば) 適量
  7. (お好みのドレッシング)
  8. オイル(オリーブ等) 適量
  9. 酢(ワインビネガー、バルサミコ等) 適量
  10. お好みで
  11. 胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    ゆでたもやし、水菜、ブロッコリースプラウトをサラダボウルに入れます。

  2. 2

    1/4に切ったミニトマト、解凍したコーン、サイの目切ったさつまいもをのせます。

    お好みの酢、オイルをかけていただきます

  3. 3

    我が家流☆もやしの保存&下ごしらえ ID17958272
    タジン鍋☆冷めても甘い蒸かし芋(簀子不要 ID18276175

  4. 4

    いじゅむさんの
    おうちde手づくり!和風ドレッシングID17717598
    も、おすすめです!

  5. 5

    さつまいもは、レンジでチンしても。
    焼き芋を切って入れてもおいしいかも。

  6. 6

    2015.6.9追記
    亜麻仁油とぽん酢醤油も、やっぱり手軽で好きです☆

  7. 7

    2015.11.8 追記。 レシピID19416319のドレッシングもおすすめです♡亜麻仁油とワインビネガー。

  8. 8

    龍青空ママさんが蓮根入りで作ってくださいました♡

  9. 9

    YUZVIOさんがじゃがいもと貝割れで作ってくださいました♡

  10. 10

    めみたんさんが、かぼちゃで作ってくださいました♡かぼちゃも色が綺麗で美味しそう♡

  11. 11

    2015.11.11追記
    私は水菜でなくベビーリーフで。
    もやしに白菜の千切りもひそんでます。

コツ・ポイント

もやし、ミニトマト、さつまいも、コーン以外は、葉=レタス系でいいと思います。ブロッコリースプラウトは、なくてもいいですが、見た目も可愛くておすすめです。
ドレッシングは、別に作らずイタリア人のように直接オイルや酢をかけても(手間いらず☆)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Susie845
Susie845 @cook_40056014
に公開
中国留学中少ない調味料で作ることを研究していました。今は旦那様が太らない料理を目指しています。遅延型フードアレルギー牛乳・卵白・ナッツ等に反応が出て1年間除去し今は少量をチャレンジ中。つくれぽ・フォルダイン・閲覧ありがとうございます。札幌→2009年大阪→2017年4月から東京在住。https://susie845.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ