♪じゃがいもポテトの粉チーズの焼き♪

mynameisyuko
mynameisyuko @mynameisyuko

粉チーズを混ぜた粉をつけてじゃがいもを焼きました!一度チンしているのでまわりはぱりっと中はほくっとできました☆
このレシピの生い立ち
じゃがいもの消費のために作りました。ぱりっと感を出すために粉をつけ、ほくっと感を出すためにあらかじめチンしておきました。粉チーズがとけていいアクセントとなっています。

♪じゃがいもポテトの粉チーズの焼き♪

粉チーズを混ぜた粉をつけてじゃがいもを焼きました!一度チンしているのでまわりはぱりっと中はほくっとできました☆
このレシピの生い立ち
じゃがいもの消費のために作りました。ぱりっと感を出すために粉をつけ、ほくっと感を出すためにあらかじめチンしておきました。粉チーズがとけていいアクセントとなっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 小4個
  2. 小麦粉 大さじ1
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. 粉チーズ 大さじ1
  5. ガーリックパウダー 適量
  6. 乾燥バジル 適量
  7. 適量
  8. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて食べやすい大きさに切る、

  2. 2

    耐熱皿にじゃがいもを入れてラップをかけて3分程度、串を通せるくらいレンジでチンする。

  3. 3

    チンしている間にボウルに片栗粉+小麦粉+粉チーズ+バジルを混ぜておく。

  4. 4

    チンしたじゃがいもを3に入れてよく絡める。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを熱し、4のじゃがいもを入れて両面きつね色になるまで焼いてできあがり。

  6. 6

    お好みで塩を振っていただきます。

コツ・ポイント

*あらかじめチンしておくことがポイントです。
**フライパンで少し放っておくくらいがきつね色になっていいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mynameisyuko
mynameisyuko @mynameisyuko
に公開
美味しいアイデアを食卓に。男の子兄弟を持つワーママです。みなさんからのつくれぽが励みになっています。
もっと読む

似たレシピ