滋養満点!うずら卵とはちみつのマドレーヌ

NHKのためしてガッテンで鶏卵よりも栄養価のたかいうずら卵。うちには常備しています。マドレーヌにしてみました。
このレシピの生い立ち
私が作るマドレーヌは卵の量が微妙な約40g。ためしてガッテンを見て以来、冷蔵庫にいつもうずら卵は常備しているので、鶏卵より栄養豊富なうずら卵のお菓子を作りました。
滋養満点!うずら卵とはちみつのマドレーヌ
NHKのためしてガッテンで鶏卵よりも栄養価のたかいうずら卵。うちには常備しています。マドレーヌにしてみました。
このレシピの生い立ち
私が作るマドレーヌは卵の量が微妙な約40g。ためしてガッテンを見て以来、冷蔵庫にいつもうずら卵は常備しているので、鶏卵より栄養豊富なうずら卵のお菓子を作りました。
作り方
- 1
薄力粉、ベーキングパウダーは合わせてふるっておく。
- 2
ボールにうずら卵を割り入れ、泡だて器でコシがなくなるまで溶きほぐす。
- 3
ハチミツを加えて泡立つ直前まで混ぜる。卵と蜂蜜は硬さが違うので、しっかりとまんべんなく混ぜ合わせる。
- 4
砂糖、ぶるっておいた薄力粉、ベーキングパウダー、を別のボウルに入れ、軽く混ぜ合わせ中央指でドーナツ状に開ける。
- 5
4のあいたところに3を少しずつ静かにく加える。
- 6
泡だて器で円を描くようにゆっくりと優しく混ぜる。卵がきれいに混ざったら、混ぜるのをやめる。
混ぜすぎると粘りが出る。 - 7
耐熱容器にバターを入れ電子レンジ強で沸騰するまで温める。火傷注意。
- 8
6を混ぜながら7を少しずつ加えていく。オイルが熱いので混ぜながら加えないと、熱通りにムラが出て生地にダマができるから。
- 9
混ぜ終わったらゴムベラかカードで側面に付いた生地を中央に寄せる。すぐに焼いてもよいが、1時間ほど休ませたほうがオススメ。
- 10
オーブンを190℃に温める。型に溶けたオイルを塗り強力粉をはたき余分な粉を落とす。スプーンで等分に生地を入れる。
- 11
型をトントンとたたき気泡を抜く。温めておいたオープンを180℃に下げ、10を入れ様子を見ながら約12〜15分焼く。
- 12
焼きあがっら型からすぐ外し、生地のふくらんだ方を上にして冷ます。
コツ・ポイント
火傷と混ぜすぎには注意してください。簡単です。ジェル型でなくても手持ちの型で作ってみて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ