簡単すぎる★なすポン!

だーゃん
だーゃん @cook_40054633

夏の大収穫!ナスの大量消費にオススメです♪
このレシピの生い立ち
夏は大量にナスが採れるので、
大量消費出来て、さっぱりしていて簡単♪
実家で作っていたので、真似してみました^^

ポン酢の量は好みで加減して下さい。
使用後のポン酢はオニオンスライスなどに♪

簡単すぎる★なすポン!

夏の大収穫!ナスの大量消費にオススメです♪
このレシピの生い立ち
夏は大量にナスが採れるので、
大量消費出来て、さっぱりしていて簡単♪
実家で作っていたので、真似してみました^^

ポン酢の量は好みで加減して下さい。
使用後のポン酢はオニオンスライスなどに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 3本
  2. ポン酢 50㏄
  3. 適量
  4. ネギ 少々
  5. すりゴマ 少々

作り方

  1. 1

    ナスはヘタとお尻を少し切り、少し大きめの一口大の乱切りする。

  2. 2

    2~3分軽めに水にさらして、水気を切ります。
    ※炒める場合はさらさなくてもいいみたいです。

  3. 3

    フライパンに油をひき、弱めの中火で炒める。

  4. 4

    火が通ったら、ジップロックにポン酢を入れ、そこにナスも入れる。

  5. 5

    空気を抜いて、熱が取れたら冷蔵庫へ。

  6. 6

    しっかり冷えたらお皿に盛り付け、好みでネギとゴマをふる。

コツ・ポイント

ナスは火が通るとしんなりして小さくなるので、
少し大きめcutがオススメです。

切り方はお好みで変えても◎
火もポン酢も均等に入るので、オススメは乱切りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
だーゃん
だーゃん @cook_40054633
に公開
気ままにやってます(^^)たまに凝った物も作りたくなるけれど、基本は楽チンでお財布に優しい物を好みます^^ w我が家の圧力鍋は、 4.5ℓ  高 100kPa  低 60kPa  を使用しています。
もっと読む

似たレシピ