Wチョコバタークリームケーキ

しっとりふんわり軽いけど濃厚なチョコスポンジに、軽くてマイルドかつコクのあるホワイトチョコバタークリームがベストマッチ♪
このレシピの生い立ち
チョコ味のスポンジにホワイトチョコ味のバタークリームでバレンタイン仕様のケーキを作りたいと思って。
Wチョコバタークリームケーキ
しっとりふんわり軽いけど濃厚なチョコスポンジに、軽くてマイルドかつコクのあるホワイトチョコバタークリームがベストマッチ♪
このレシピの生い立ち
チョコ味のスポンジにホワイトチョコ味のバタークリームでバレンタイン仕様のケーキを作りたいと思って。
作り方
- 1
チョコスポンジ生地を作る。○は湯煎にかけて完全に溶かして液体状にしておく。卵は白身と黄身に分けておく
- 2
卵白を氷水に当てて砂糖のうち半量を少しずつ加えながら、ツノがしっかり立つメレンゲになるまで泡立てる
- 3
卵黄を湯煎にかけて砂糖の残りを加えて、白っぽくなるまで泡立てる
- 4
【2】に水を加えてから【3】を2~3回に分けて加えてその都度よく混ぜる
- 5
【4】に☆をふるいながら加え、ゴムべらで底から生地を持ち上げては返すように、さっくりと粉気がなくなるまで混ぜる。
- 6
【1】を完全に液体状にして(寒い時期は電子レンジで加熱して溶かす)【5】に加え、滑らかになるよう手早く混ぜる
- 7
【6】が均一に滑らかになったら生地完成。オーブンを160度に予熱し、クッキングシートを敷いた型に生地を流し入れておく
- 8
予熱が完了したら160度のまま【7】を約30分焼いて、竹串を中心に刺してみて生地がついてこなければ焼きあがり
- 9
底を上にして型から外し、網などの上で冷ます。
- 10
完全に冷めたら、ラップで包んでビニール袋に入れ、風通しの良いところに半日ほど休ませてから使うとよりしっとりしててベスト☆
- 11
ホワイトチョコバタークリームを作る。ホワイトチョコは細かく刻んでおく。バターは室温に戻して柔らかくしておく
- 12
卵白に砂糖のうち半量を少しずつ加えながらツノがしっかり立つメレンゲになるまで泡立てる(氷水に当てながら泡立てるとよい)
- 13
はちみつ又はメープルシロップを電子レンジでふつふつするまで温め【12】に加える
- 14
【13】をツノがしっかり立ちツヤのあるメレンゲになるまで泡立てて冷蔵庫で冷やしておく
- 15
バターを電子レンジで練れる程度の柔らかさになるまで温め、砂糖の残りを加えて滑らかになるように撹拌する
- 16
【11】のホワイトチョコを電子レンジで加熱しては泡立て器で混ぜるのを繰り返して滑らかに溶かしておく
- 17
【15】に【16】を2~3回に分けて加えてその都度滑らかになるよう混ぜる
- 18
【17】が滑らかに混ざったら、冷やしておいた【14】を少量(大さじ1程度)ずつ加えてはその都度滑らかになるようよく混ぜる
- 19
(好みで)ラム酒やバニラエッセンス等を加えて、仕上げに高速で混ぜて滑らかにしあがったら完成
- 20
【10】のスポンジをスライスして【19】のクリームでデコレーションして完成☆
コツ・ポイント
ハンドミキサーがあれば便利。その場合、【18】の作業は低速で、あとの作業は高速で。チョコスポンジはメレンゲに水を加えておくこと・油脂類は最後に加えることで軽くふんわりしっとり焼き上がります☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
白いバレンタイン。ホワイトチョコケーキ。 白いバレンタイン。ホワイトチョコケーキ。
生地にもクリームにもホワイトチョコがたっぷり。口中にホワイトチョコの優しい甘さが広がります。翌日に食べるとよりしっとり♪ とろけるキッチン -
濃厚☆チョコバタークリームケーキ(苺) 濃厚☆チョコバタークリームケーキ(苺)
濃厚なチョコバタークリームに、イチゴの甘酸っぱさが絶妙にマッチ♪スポンジ&クリーム共にふわふわ~~っのケーキです♪ 69やや子 -
-
ふわふわシフォン♡チョコケーキ ふわふわシフォン♡チョコケーキ
濃厚なホワイトチョコクリームが甘さ控えめのココアシフォンと合う♡ストロベリーチョコのパリパリ食感と音も楽しぃケーキです♪ fuwavani -
-
-
-
2人用クリスマスケーキ★チョコ珈琲ケーキ 2人用クリスマスケーキ★チョコ珈琲ケーキ
ふわふわスポンジ生地に、生チョコクリーム、コーヒークリームをサンド♪しっとり濃厚です☆卵1つで作れる二人サイズです♪ まりも1016
その他のレシピ