ひじきたっぷり❤豆腐バーグ

まめぴーす
まめぴーす @cook_40106704

お肉は鳥ひき肉を少しだけ。ひじきたっぷり!
蒸し焼きするので外はカリっと、中はジューシーなお豆腐マジックです☆

このレシピの生い立ち
ヘルシーできちんと美味しい豆腐ハンバーグが食べたくて作りました。

ひじきたっぷり❤豆腐バーグ

お肉は鳥ひき肉を少しだけ。ひじきたっぷり!
蒸し焼きするので外はカリっと、中はジューシーなお豆腐マジックです☆

このレシピの生い立ち
ヘルシーできちんと美味しい豆腐ハンバーグが食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1丁(300g)
  2. とり挽肉(モモ・ムネ) 80g
  3. 芽ひじき(乾燥) 大さじ2
  4. しいたけ 2個
  5. にんじん 1.5cm位
  6. 1個
  7. かつお節(小分けパック) 1パック(2g)
  8. 大根(おろし用) 8cm位
  9. 万能ねぎ 適量
  10. ごま油(サラダ油) 適量
  11. 小さじ1/2
  12. コショウ・和風粉末だし(あれば) 少々

作り方

  1. 1

    豆腐はしっかり水気を切る!
    にんじんはみじん切りして600wで30秒チンして冷ましておく。

  2. 2

    しいたけはみじん切りして、ひじきはさっと洗って水気を切る。

  3. 3

    ボールに●を全て入れて混ぜ、塩・コショウ・粉末だしを入れてよくこねる。
    こねたらラップして、30分置く。

  4. 4

    たねを4等分してふっくらした俵型に形成する。
    フライパンを熱して油を入れて香りが出たら中火にする。

  5. 5

    たねを入れ、1分程焼いてから差し水を入れ、フタをして3分焼く。ひっくり返してフタをして同じく3分焼く。

  6. 6

    両面焼き色が着いたら出来上がり。
    大根おろしとわけぎをのせて出来上がり☆

  7. 7

  8. 8

    ☆添え物・左
    こんにゃくのきんぴら<ID:18327757>
    ☆添え物・右
    こふき芋<ID:18323109 >

コツ・ポイント

③で30分置くのは、ひじきに豆腐の余計な水分を吸わせる為です。
たねの形成は普通のハンバーグと同じ要領です。
火力はご家庭によって様々だと思いますので、調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まめぴーす
まめぴーす @cook_40106704
に公開
食べることもお酒も大好き。外食も多いので身体を気遣って&野菜が好きなので野菜の多いレシピ集になりそうです。季節を感じる美味しいごはんづくりを目指しています♪
もっと読む

似たレシピ