
作り方
- 1
大きな鍋に水、米ぬか、鷹の爪を入れる。
- 2
竹の子は皮を残したまま上を少し切り落とし、先端から縦に筋を入れる。
- 3
竹の子を鍋に入れて落し蓋をし、火をつける。
- 4
20分程度煮たら竹串でタケノコを刺して、すっと通ったら出来上がり。
- 5
そのまま熱が冷めるまで置く。
- 6
冷めたら皮をむいて水洗いして調理に使って♪
コツ・ポイント
米ぬかがない時は、お米のとぎ汁を使って。
綺麗に洗って水に入れた状態で冷蔵庫保存は2~3日。
冷凍するなら、細切りや、煮物用の大きさに切って密封して1カ月程度。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18324517