タケノコのあく抜き-レシピのメイン写真

タケノコのあく抜き

ピカりんぐ
ピカりんぐ @cook_40052057

のんびりあく抜き・・・
このレシピの生い立ち
ピリピリこない竹の子のあく抜き法を探して…

タケノコのあく抜き

のんびりあく抜き・・・
このレシピの生い立ち
ピリピリこない竹の子のあく抜き法を探して…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タケノコ 1~3本
  2. 米ぬか 適量
  3. 鷹の爪 1~3本

作り方

  1. 1

    大きな鍋に水、米ぬか、鷹の爪を入れる。

  2. 2

    竹の子は皮を残したまま上を少し切り落とし、先端から縦に筋を入れる。

  3. 3

    竹の子を鍋に入れて落し蓋をし、火をつける。

  4. 4

    20分程度煮たら竹串でタケノコを刺して、すっと通ったら出来上がり。

  5. 5

    そのまま熱が冷めるまで置く。

  6. 6

    冷めたら皮をむいて水洗いして調理に使って♪

コツ・ポイント

米ぬかがない時は、お米のとぎ汁を使って。

綺麗に洗って水に入れた状態で冷蔵庫保存は2~3日。
冷凍するなら、細切りや、煮物用の大きさに切って密封して1カ月程度。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピカりんぐ
ピカりんぐ @cook_40052057
に公開
ズボラな私なので簡単美味しい料理を目指してます♪おいしい料理頑張って作ります(≧∇≦)話題入りのレシピが10個になりました。みなさんに作って頂けてとても嬉しいですo(^▽^)o2021.5.6
もっと読む

似たレシピ