カボチャと鶏つくねの煮物☆

しほこ☆
しほこ☆ @cook_40156015

カボチャの甘みとつくねの旨味が染みた、優しい味の煮物です☆
このレシピの生い立ち
お母さんがよく作っていた優しい味の煮物です。

カボチャと鶏つくねの煮物☆

カボチャの甘みとつくねの旨味が染みた、優しい味の煮物です☆
このレシピの生い立ち
お母さんがよく作っていた優しい味の煮物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カボチャ 1/4個
  2. 鶏ひき肉 100g
  3. ネギ 1/4束
  4. しょうが(すりおろし 5g
  5. 大さじ1
  6. 醤油 小さじ1
  7. 片栗粉 小さじ1
  8. だし汁 400cc
  9. 薄口しょうゆ 大さじ2
  10. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    カボチャは3cmくらいの角切りにする。ネギは小口切りにする。

  2. 2

    ひき肉に、ネギ、しょうが、酒、醤油、片栗粉を入れる。粘り気が出てくるまで、手で混ぜる。

  3. 3

    鍋に、だし汁と薄口しょうゆ、みりんを入れ、沸騰したら②をスプーンでつくね状にしながら入れる。

  4. 4

    3分後、カボチャを入れ、落とし蓋をして煮る。カボチャが柔らかくなったら完成♪

コツ・ポイント

ひき肉を手で混ぜるときは、ボウルの中でグルグルと円を描くように混ぜると、ひき肉の荒さが無くなる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しほこ☆
しほこ☆ @cook_40156015
に公開
一人暮らし時代に温めてたレシピを徐々に公開していきまーす☆食べるのも作るのも大好き♪管理栄養士と食品会社メニュー開発職を武器に頑張ります
もっと読む

似たレシピ