ナス&ピーマン☆あっさり中華炒め

sheena39
sheena39 @cook_40063094

夏の定番ナスとピーマン。味噌を使わずにあっさりした中華炒めにしました。色がきれいなのでお弁当にも◯。
このレシピの生い立ち
麻婆や味噌炒めに飽きたので色がきれいなまま仕上がるようシンプルな中華炒めにしてみました。

ナス&ピーマン☆あっさり中華炒め

夏の定番ナスとピーマン。味噌を使わずにあっさりした中華炒めにしました。色がきれいなのでお弁当にも◯。
このレシピの生い立ち
麻婆や味噌炒めに飽きたので色がきれいなまま仕上がるようシンプルな中華炒めにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 2本
  2. ピーマン 3個
  3. にんじん 1/2本
  4. サラダ油 大さじ1×2
  5. 中華調味料(ウェイバー等) 大さじ2
  6. ひき肉 50g
  7. チューブショウガ 2㎝
  8. ニンニクみじん切り 1片分

作り方

  1. 1

    野菜を切ります。長さ5センチぐらいの短冊に。にんじんは薄めに、ナスは水にさらしておきましょう

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、ニンニクとショウガをいれたら、にんじんを入れ、全体に油を絡める感じで中火で炒めます。

  3. 3

    すぐにひき肉を加えて、白くなるまで炒めたらナス投入。

  4. 4

    1分ほど炒めます。ナスが油を吸うので、サラダ油大さじ1を足してピーマン投入。

  5. 5

    中華調味料を加えて、ナスがしんなり、ピーマンがツヤツヤのきれいな緑色になるまで炒めて出来上がり。

  6. 6

    炒め物にしてはあっさりめなので、お好みで火を止める直前に醤油をジャッと回しかけてもコクが出て美味しいです。

コツ・ポイント

ニンニクとショウガがポイントなので、両方入れましょう。ナスは柔らかいのがお好みなら、油を多くしてたくさん吸わせると早くとトロッと仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sheena39
sheena39 @cook_40063094
に公開
普段は自己流ですが、ここぞという時に正統派レシピで本格的なのきちんと作れるようになりたいなあ。って思います。
もっと読む

似たレシピ