なすとゴーヤーのにんにく酢醤油炒め

ちゃんゆぅ
ちゃんゆぅ @cook_40039189

お酢とごま油が好相性です。ゴーヤーの種もワタも一緒に炒めます。
このレシピの生い立ち
庭で取れるゴーヤーの消費に考案。

なすとゴーヤーのにんにく酢醤油炒め

お酢とごま油が好相性です。ゴーヤーの種もワタも一緒に炒めます。
このレシピの生い立ち
庭で取れるゴーヤーの消費に考案。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 茄子 1本
  2. ゴーヤー 2/1本
  3. ○にんにく 1かけ
  4. ごま 大さじ1.5
  5. △酢 大さじ1
  6. △酒・みりん・しょうゆ 各小さじ1.5
  7. 白ゴマ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ナスとゴーヤーは縦半分の5mm厚位に切る。ゴーヤーの種は大きいものはざく切りにする。

  2. 2

    フライパンを中火(IH6)で熱し、○を加える。香りがたったらゴーヤーとナスを加えて炒め、油が回ったら△を加える。

  3. 3

    4~5分炒めて煮汁がほぼ無くなったら出来上がり。

  4. 4

    ゴーヤーだけなら1本、なすだけなら4本分位

コツ・ポイント

ゴーヤーの種もワタも一緒に炒めてますが苦味は気になりません。種の食感がぽりぽりアクセントになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃんゆぅ
ちゃんゆぅ @cook_40039189
に公開
7才の女の子と、2才の男の子と女の子の双子のママです♪クマさんみたいなパパと5人暮らし!手作りが大好き♪ 趣味:料理・パン・お菓子作り・パッチワーク・洋裁・クロシェetc。
もっと読む

似たレシピ