野菜あぶらあげまきまき

caselab
caselab @cook_40022778

写真奥のふにゃっとしたもの。ルクエやらのスチームケースを使用です。手前は中華風うどん・・・
このレシピの生い立ち
よくある野菜巻きの煮物的なもの。食べたかった。

野菜あぶらあげまきまき

写真奥のふにゃっとしたもの。ルクエやらのスチームケースを使用です。手前は中華風うどん・・・
このレシピの生い立ち
よくある野菜巻きの煮物的なもの。食べたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 油揚げ 1袋
  2. にんじん 2/3本
  3. インゲン 1袋
  4. 出汁顆粒 5g
  5. 小1/2
  6. みりん 適宜
  7. しょうゆ 大1
  8. 150mlぐらい?

作り方

  1. 1

    にんじんを細切り・インゲンを切る

  2. 2

    油揚げを半分に切ってその半分を開き1枚状にする

  3. 3

    油揚げで野菜を巻き、スチームケースに並べる

  4. 4

    調味料をまんべんなくふりかけて、電子レンジ(600w)で4分加熱で出来上がり

コツ・ポイント

味付けはお好みで。スチームケースで作ると煮崩れがないのでかんぴょうで縛ったり爪楊枝でとめる必要はなし!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
caselab
caselab @cook_40022778
に公開
caselabs:日々働きぐだぐだでご飯を作り続けるオジョウサン。イタリア好き
もっと読む

似たレシピ