【腸活】小松菜ササミドライカレー

桃と栗 @cook_40129365
カルシウムとビタミンB2が豊富な小松菜と高タンパク低脂肪のササミを組み合わせたドライカレーです。冷凍保存で常備しています
このレシピの生い立ち
毎朝ドライカレーを食べる娘に、極力ヘルシーで栄養豊富なものをと考えて作りました。意外にあっさりしたカレーですよ^ ^
【腸活】小松菜ササミドライカレー
カルシウムとビタミンB2が豊富な小松菜と高タンパク低脂肪のササミを組み合わせたドライカレーです。冷凍保存で常備しています
このレシピの生い立ち
毎朝ドライカレーを食べる娘に、極力ヘルシーで栄養豊富なものをと考えて作りました。意外にあっさりしたカレーですよ^ ^
作り方
- 1
小松菜を洗って1.5〜2センチほどに切る。茎と葉を分けておく。
玉ねぎ、人参は粗みじん切り、エノキは2センチほどに切る。 - 2
ササミは筋をとりミンチにする。
- 3
フライパンにオリーブオイルを引き、ササミをパラパラに炒める。にんにく、生姜も入れる。
- 4
ササミの色が変わったら玉ねぎ、人参を投入。玉ねぎが透明になったら小松菜の茎を投入。茎が少ししんなりしたら葉を投入。
- 5
❹に水煮大豆を投入。
3分〜5分くらい炒めたら一旦火を止めて、カレー粉を入れてよくまぜる。 - 6
再び火をつけ、中火で炒める。
仕上げにウスターソースを混ぜて完成!
コツ・ポイント
ササミはフードプロセッサーにかけると、より簡単です。胸肉でもいいと思います。
仕上げに少し醤油を足しても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
7品目のヘルシー鶏ささみのドライカレー 7品目のヘルシー鶏ささみのドライカレー
コロコロ具たくさん☆鶏ささみでカロリーカットしたタンパク質豊富な時短・簡単ドライカレー(・∀・)人(・∀・)♪ MSTcooking -
-
-
-
-
【腸活】朝食に常備!スパイスドライカレー 【腸活】朝食に常備!スパイスドライカレー
娘の朝食にと、美肌、腸活を意識した食材を選んで作りはじめ、何年も食べ続けている飽きのこないドライカレーです。 桃と栗
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18431324