かつお大根漬け

みみりん26
みみりん26 @cook_40070341

スーパーでよく見るかつお大根漬けが好きで、その味に挑戦してみました!
このレシピの生い立ち
友人のお義母さんが漬けたのをいただいて、少しコツを教えてもらいましたが、自己流です。細めの大根の大量消費の目的で作ってみましたが、家族には評判がよかったです。

かつお大根漬け

スーパーでよく見るかつお大根漬けが好きで、その味に挑戦してみました!
このレシピの生い立ち
友人のお義母さんが漬けたのをいただいて、少しコツを教えてもらいましたが、自己流です。細めの大根の大量消費の目的で作ってみましたが、家族には評判がよかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 10kg
  2. 500g
  3. A 砂糖 500g
  4.  みりん 1カップ
  5.  醤油 2カップ
  6.  酢 500ml
  7.  かつおだし 100g
  8. B 砂糖 500g
  9.  鰹節(削り) 30g
  10.  黄粉 耳かき1杯分
  11.  鷹の爪(輪切り) お好みの量

作り方

  1. 1

    大根を縦に2つ割に切って、500gの塩で重しをし、下漬けをする。約1週間。

  2. 2

    Aの調味料を混ぜひと煮立ちさせて冷ます
    Bの調味料を混ぜ合わせておく

  3. 3

    大根をさっと洗い、水けを拭き、樽にいれ1列に並べる。そこにBを振りかけ、大根を並べてBを振りかける。

  4. 4

    大根を最後までいれたらのこりのBを全部ふりかけ、冷めたAの液を上からかけ、重しをして1週間で食べられます。

コツ・ポイント

漬け汁の中から出した大根は、洗わずに切ります。鰹節が周りについている方が美味しいです。我が家は農家なのでたくさん大根がありますが、そうでないご家庭では少ない量で作ってみてはいかがでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みみりん26
みみりん26 @cook_40070341
に公開
美味しいもの大好き!4人家族の胃袋を満足させるべく毎日頑張っています
もっと読む

似たレシピ