油揚げの春巻き【学校給食】

杉並区の給食 @suginami_cookpad
“春巻き”といっても、油で揚げていないのでヘルシーです。ごはんのおかずはもちろん、おつまみにも良い一品♪
このレシピの生い立ち
杉並区では、毎月、学校栄養士が児童・生徒の栄養価を考え、献立を研究・作成し「安全でおいしい給食」を実施しています。杉並区の学校給食の人気レシピを是非、ご家庭でも調理してみてください。
油揚げの春巻き【学校給食】
“春巻き”といっても、油で揚げていないのでヘルシーです。ごはんのおかずはもちろん、おつまみにも良い一品♪
このレシピの生い立ち
杉並区では、毎月、学校栄養士が児童・生徒の栄養価を考え、献立を研究・作成し「安全でおいしい給食」を実施しています。杉並区の学校給食の人気レシピを是非、ご家庭でも調理してみてください。
作り方
- 1
油揚げは油抜きをせず1/2にカットし、中を袋状に開いておく。
- 2
油で豚肉から春雨までを炒める。調味料を入れ、片栗粉でとろみをつける。
- 3
油揚げの中に②の具を詰める。
- 4
袋の口を折って、折り目を下にして天板に並べる。
- 5
トースターで5分ほど焼き、途中でしょうゆを表面に塗る。オーブンの場合は、200℃で5分程度焼く。
- 6
香りが出るまで、さらにさっと焼く。オーブンの場合は、200℃で2分程度焼く。
コツ・ポイント
具材は揃えなくてもご家庭にあるものでOKです。アレンジをして作ってみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
カリッとして具が美味しい♪基本の春巻き♪ カリッとして具が美味しい♪基本の春巻き♪
しっかり味の具をたっぷり包み込んでカリッと揚げた最高に美味しい春巻き!おかずに、おつまみに、お弁当に♪ yoco's kitchen -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18449285