ゴーヤのスムージー

しやわし @cook_40032657
パイナップルに含まれるクエン酸が、ゴーヤをすりつぶすと活性化するビタミンC分解酵素の働きを抑制します。
このレシピの生い立ち
昔、人生の先輩に飲ませてもらったスムージーです。
ゴーヤのスムージー
パイナップルに含まれるクエン酸が、ゴーヤをすりつぶすと活性化するビタミンC分解酵素の働きを抑制します。
このレシピの生い立ち
昔、人生の先輩に飲ませてもらったスムージーです。
作り方
- 1
ゴーヤの種とワタを取り、ミキサーに入れ、上から水とパイナップルの缶詰の中身を入れてスイッチON。完成です。
- 2
繊維が気になる方は、フキンやこし器でこしてくださいませ。
より飲みやすくなります。
コツ・ポイント
おいしく飲むためには、このくらいの割合が限度かと…でも、もっとゴーヤを増やせる!という方は増やしてみてくださいね^^
似たレシピ
-
ゴーヤーと日向夏ジュースのスムージー ゴーヤーと日向夏ジュースのスムージー
ビタミンCの豊富な宮崎県産ゴーヤーを、生のまま使うことでビタミンCがそのまま摂取できます♪【おいC!Mモーション】 JAみやざき -
-
ゴーヤーパイナップルのスムージー ゴーヤーパイナップルのスムージー
甘酸っぱいパインと苦いのゴーヤのコラボジュース♩新鮮なゴーヤで作りましょ美容のために 健康のために 飲みたいジュース きゃらめるはっぴ~ -
-
-
ゴーヤとパイナップルのスムージー ゴーヤとパイナップルのスムージー
この組合せ、驚かれますが飲んだらみんな好きになる飲みやすくて美味しいスムージー。ゴーヤ苦手な方でも飲めるかも!? LittleHint -
-
-
-
*果物×果物*パイン×キュウイスムージー *果物×果物*パイン×キュウイスムージー
黄色いパワー!!パインのビタミンC、カリウム。キュウイの食物繊維、たんぱく質分解酵素。体の中からピッカピカ☆ カオキー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18474056