◎焼き餃子◎

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

皮はパリッと、中はジューシー♡
いつも、たっぷり64個作ります!

このレシピの生い立ち
何年か前に、雑誌にのっていたケンタロウさんのレシピを、我が家の味にアレンジして作っています。

◎焼き餃子◎

皮はパリッと、中はジューシー♡
いつも、たっぷり64個作ります!

このレシピの生い立ち
何年か前に、雑誌にのっていたケンタロウさんのレシピを、我が家の味にアレンジして作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

64個分
  1. 餃子の皮 2袋(64枚)
  2. 豚ひき肉 350g
  3. キャベツ 150g
  4. にら 1束
  5. 白ねぎ 10cm
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. しょうゆ 大さじ2
  8. ごま 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. 小さじ1/4
  11. おろしにんにく 少々
  12. (包む時用) 適量
  13. サラダ油 適量
  14. お湯 適量
  15. ごま油(仕上げ用) 適量
  16. 餃子のたれ 適量
  17. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツ・にら・白ねぎはみじん切りにして大き目のボールに入れ、片栗粉を入れてへらで混ぜる。

  2. 2

    豚ひき肉を別のボールに入れ、しょうゆ・ごま油・酒・塩・おろしにんにくを入れて、へらで混ぜる。

  3. 3

    2を1に入れて、へらで混ぜる。(練らなくてよい。)

  4. 4

    餃子の皮を手のひらにのせ、3をティースプーン1杯分くらいのせて、皮のまわりに指で水をつける。

  5. 5

    皮を手前から半分に折り、左手の人差し指を使って、4~5箇所ひだを寄せて行く。

  6. 6

    ※ひだのある方

  7. 7

    ※ひだのない方

  8. 8

    フライパンを熱してサラダ油を入れ、餃子を並べる。(何回かに分けて焼く。)餃子が5mm位浸る位お湯を入れてふたをする。

  9. 9

    中火で2分位焼き、水分がなくなったら鍋肌からごま油を回しかける。ふたをして1分程焼く。

  10. 10

    ふたを開け今度は強火にして、餃子の底にいい焼き色がつくまで焼く。餃子のたれにお好みでラー油を入れて食べる。

  11. 11

    ※ご一緒にどうぞ![わかめスープ]
    レシピID:18306675

  12. 12

    [中華たまごスープ]レシピID:18330331

コツ・ポイント

焼き上がったら、フライパンの中の餃子の上にお皿を裏返してのせ、そのお皿を押さえながらフライパンをひっくり返すと、お皿にきれいに餃子が並びました。
餃子の皮の枚数に合わせて、中に入れる具の量を調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ