簡単☆いわしの蒲焼き

☆ずぼらん☆ @cook_40170059
イワシは手でさばけるので♪気軽に調理できます。
このレシピの生い立ち
子供の時の大好物でした。
遺伝かうちの子供達の大好物になりました(笑)
簡単☆いわしの蒲焼き
イワシは手でさばけるので♪気軽に調理できます。
このレシピの生い立ち
子供の時の大好物でした。
遺伝かうちの子供達の大好物になりました(笑)
作り方
- 1
いわしは頭の脇のヒレ?の所を包丁で切る。
- 2
腹から骨に沿って、開く。取り除いた骨は尻尾の所で切る。両サイドの骨をそぎ切り。
(腹の繋ぎ目だったぶぶんです) - 3
開いたイワシに片栗粉を両面まぶす。
- 4
多目の油を熱したフライパンに皮目からこんがり色づくまで両面焼いていく。
- 5
両面こんがり焼けたら酒、みりん、醤油、砂糖の順で入れて強火で揺すりながら両面からませる。
- 6
皿に盛って、みじん切りにした青じそ、ゴマを散らしたら完成♪
コツ・ポイント
イワシを皮目から焼くとき、しっかり焼いてから裏返す。早かったりいじりすぎると皮がはがれちゃいます。
小骨が気になる方は取り除いてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18531085