ヒガシマルで下仁田カレー南蛮ポークソテー

しまちゅう(旅情家)
しまちゅう(旅情家) @cook_40070708

味付けはヒガシマルうどんスープと酒だけ!豚の脂と下仁田ねぎの甘味が引き立つ、カレー南蛮風ソースのポークソテーです。
このレシピの生い立ち
カレー味のものが食べたい!
美味しそうな豚肉があったからポークソテーにしよう!
それなら冬に美味しい下仁田ねぎを使ってカレー南蛮風味にしちゃえ!
じゃあ味付けはヒガシマルだね♪
という具合に適当に作りました。でも美味しい!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚ソテー・とんかつ用肉 2枚
  2. 下仁田ねぎ 2本
  3. ヒガシマルうどんスープ 1袋
  4. 適量
  5. 少々
  6. コショー 少々
  7. 小麦粉 適量
  8. オリーブオイル 適量
  9. バター 適量

作り方

  1. 1

    下仁田ねぎは薄い斜め切りにする。

  2. 2

    豚肉は筋切りして包丁で軽くたたき、塩、コショーで軽く下味を付けて小麦粉を薄くまぶす。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、バターをひき、豚肉を中火で香ばしく焼く。
    裏返して火が通り、焼き色が付くまで焼いて皿に盛る。

  4. 4

    3のフライパンに下仁田ねぎを加え、中火でしんなりするまで炒める。

  5. 5

    酒、ヒガシマルうどんスープ、カレー粉、少量の水を加え、強火でさっと煮詰めて豚肉に掛ける。

  6. 6

    仕上げにお好みで七味を掛けても。

コツ・ポイント

下仁田ねぎは強めの火加減で炒めることで、香ばしさと甘さを引き出し、適度なシャキシャキ感も味わえます。
最後に加える水はスープを溶かすためなので少量でOKです。多すぎると水っぽくなったり、煮詰めるのに時間が掛かり豚肉が冷めてしまいます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

しまちゅう(旅情家)
に公開
「旅は未知連れ酔わな酒」の管理人、しまちゅうです♪お酒大好き、晩酌のために料理をしています!いつも調味料は目分量、適当な料理を楽しんでいます。ブログを始めて10周年になりますが、その中でもお気に入りのレシピをのんびり載せていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ