お箸でホロホロ!やわらか角煮♡

✳︎satoko✳︎ @cook_40174412
とろ〜りお箸でホロホロ切れちゃうおいしい角煮です♡
味付けのにんにくがいい仕事してます♪
ご飯もお酒も進みますよ〜♡
このレシピの生い立ち
いつもは時短で圧力鍋を使ってしまう角煮ですが、たまにはじっくりゆっくり愛情かけてコトコト煮込んでみようかと…☆
手間をかけた煮込み料理はやっぱり美味しい♪
お箸でホロホロ!やわらか角煮♡
とろ〜りお箸でホロホロ切れちゃうおいしい角煮です♡
味付けのにんにくがいい仕事してます♪
ご飯もお酒も進みますよ〜♡
このレシピの生い立ち
いつもは時短で圧力鍋を使ってしまう角煮ですが、たまにはじっくりゆっくり愛情かけてコトコト煮込んでみようかと…☆
手間をかけた煮込み料理はやっぱり美味しい♪
作り方
- 1
豚バラを切ってフライパンで表面を焼く
- 2
鍋に1の肉と切った大根、長ネギ、生姜と豚バラが浸るくらいの水(分量外)を入れて強火→煮立ったら弱火で1時間コトコト煮る
- 3
鍋に茹でた豚バラ、大根とAを全て入れて
強火→煮立ったらアルミホイルで落し蓋をして弱火で1時間コトコト煮る - 4
ゆで卵を入れるタイミングは固さがかわるのでお好みで♡
私は最後の5分くらいで投入しました〜♪ - 5
盛り付けたら白髪葱や青ネギをお好みでのせて
完成〜♡
とろーりホロうまっっ^ ^♪
コツ・ポイント
ゆで卵をもっと半熟トロトロにしたかったら…
熱湯で7〜8分茹でた卵を最後に投入して火を止めてタレに漬けておくとGOOD◎(*^^*)
これまためちゃうまです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
豚の角煮。お肉とろとろ♡味玉も美味! 豚の角煮。お肉とろとろ♡味玉も美味!
お箸で切れちゃうほど、とろとろなやわらかさの豚角煮♬玉ねぎやにんにくも美味しさのポイントです!「 茶色いおかず☆ 」 tomoko**
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18571703