カリふわ♡豆腐ナゲット

♪のんちゃんまん♪
♪のんちゃんまん♪ @cook_40097191

豆腐でヘルシー♪少量の鶏挽肉で節約に♡レシピ少し見直しましたm(_ _)mレシピ検索トップ10入りました♪
このレシピの生い立ち
いつも豆腐ハンバーグだったから,たまには違う物を作ろうと出来たレシピp(^_^)q

カリふわ♡豆腐ナゲット

豆腐でヘルシー♪少量の鶏挽肉で節約に♡レシピ少し見直しましたm(_ _)mレシピ検索トップ10入りました♪
このレシピの生い立ち
いつも豆腐ハンバーグだったから,たまには違う物を作ろうと出来たレシピp(^_^)q

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約16こくらい
  1. 木綿豆腐 200g
  2. 鶏挽肉ならカレースプーン2〜3杯 鶏胸なら1枚から削ぎ切りしたのを2〜3コ
  3. 1/4
  4. こしょう 少々
  5. 生姜チューブ 1センチ
  6. マヨネーズ 小1
  7. 薄力粉 大3
  8. 醤油 小1〜2

作り方

  1. 1

    豆腐を平たい皿にのせ,ラップをふんわりかぶせレンジ500wで1分チンします★

  2. 2

    取り出し,軽い重石(ツナ缶)をのせ20分放置すると水気が出ます♡捨ててね!

  3. 3

    ボウルに全ての材料を入れ,粘り出るまでこねます★粘りが足りない場合,薄力粉を足してこねてね!

  4. 4

    カレースプーン1杯くらいすくい,ナゲット形に成形します★

  5. 5

    バットなどにクッキングシートをひいて,ナゲットを並べてラップをして冷凍庫で凍らせます☆凍らせると揚げやすいです(^-^)

  6. 6

    フライパン底1〜2センチ油を入れ,160℃に熱したら静かに入れます★油ハネするのでしばらくは触らないでね☆

  7. 7

    ナゲット底が少し黄色に色づいてきたら裏返します★この時,フライ返しだとやりやすいよ!

  8. 8

    あとは両面,こんがりキツネ色に揚げたら完成♪見た目はナゲット,味は豆腐ですが冷めても柔らかくお弁当に♡

  9. 9

    ナゲット形に成形する時は,人によるので16コは目安です★もちろん倍量で作って冷凍も♪

  10. 10

    いつも買ってきた挽肉を小分け冷凍してるので,50gは目安です☆だいたいカレースプーン3〜4杯の鶏挽肉です★

  11. 11

    油で揚げる時,低温にするとそんなに油ハネはしません☆それでも恐い方は,温まる前に入れるとハネないですよ♪

  12. 12

    豆腐1パック400gで作りました★調味料は少し多めに入れました★これは鶏胸肉入りで,だしの素粉末もひとつまみ入れました♪

  13. 13

    鶏胸肉の場合は,肉をそぎ切り(1枚から2.3等分)したのをフードプロセッサーで細かくします★

コツ・ポイント

豆腐はしっかり水切りをして,しっかりこねて揚げれば誰でもできます( ^ω^ )♡市販のナゲットは添加物まみれだし高いし…(‾^‾)豆腐なら安いし作るの簡単♪ダイエット中でも,食べれる揚げ物です★揚げたては,カリふわ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪のんちゃんまん♪
に公開
茨城在住の主婦です♪料理は苦手ですが日々頑張ってます♪こんな私のレシピにレポ下さる皆様に心から感謝致します(*^3^*)忙しくレシピにほぼ画像搭載出来なくごめんなさい><時間ある時また作って載せます★旦那さんからの、美味しいとかまた作ってが励みになってます*\(^o^)/*
もっと読む

似たレシピ