夏野菜のグラタン

ズッキーニ、ナス、トマト、夏野菜色々のグラタン♪
TOP写真のバジルは家庭菜園の為、虫に食われてるけど気にしないでね
このレシピの生い立ち
バジルを食べなきゃ~と思って、考えたレシピです。
家族に大好評♪
夏野菜のグラタン
ズッキーニ、ナス、トマト、夏野菜色々のグラタン♪
TOP写真のバジルは家庭菜園の為、虫に食われてるけど気にしないでね
このレシピの生い立ち
バジルを食べなきゃ~と思って、考えたレシピです。
家族に大好評♪
作り方
- 1
ジャガイモ、ナスは2、3ミリの半月切りにして水にさらして、しっかり水気を切る。
- 2
ズッキーニは2、3ミリの半月切りにして、薄い塩水につけてアクを抜いてから水気を切る。
- 3
①と②の水にさらすなどの工程は時間がないならしなくてもOKだけど、した方が美味しいです。
- 4
ベーコンは幅1センチほどに切る
- 5
オリーブオイルを熱してベーコンとジャガイモ入れて炒める。
- 6
ジャガイモに油が回ったらズッキーニを入れて、油が回るまで炒める。
- 7
ナスを入れて炒める。
- 8
★の材料を入れて軽く混ぜる
- 9
マカロニを入れる時はココで加える。
★私の場合は9分茹でのマカロニを入れましたが、別茹での場合は⑫の工程で加えてください - 10
水分が少なくなるまで煮る。
9分茹でてもマカロニが固い場合は、水分を飛ばしながらもう少し煮る。 - 11
マカロニが固いのに水分がなくなりそうな時はフタをして弱火で煮るなど調整して下さい。
- 12
水分が少なくなって、マカロニも柔らかくなったら火を止めてグラタン皿に移す。
- 13
マカロニを別茹でする時は、グラタン皿に移す前にお鍋に加えて混ぜてください。
- 14
⑫の上にとろけるチーズを乗せてオーブントースターなどで焼く。
お好みでトマトを乗せてね。 - 15
うっすら焦げ目がついたら出来上がり♪
お好みでバジルなど乗せて飾り付けて下さいね。
コツ・ポイント
野菜は、玉ねぎ、ピーマンなどお好きなのでOK♪
バジルの葉を乗せると香りが良いですよ♪
(TOP写真の葉は家庭菜園ので・・・ちょっと虫に食われてるけど気にしないで~(笑))
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
太陽の恵みいっぱい!『夏グラタン』 太陽の恵みいっぱい!『夏グラタン』
ナス・ズッキーニ・トマト・ピーマン。。。この時期美味しい夏野菜達。いつものラタトゥイユから趣向を変えて、今日はグラタンにしてみませんか? yoko.france -
その他のレシピ