俺流!ちょっぴり洋風なカボチャの煮物

おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630

意外とさっぱり!
レーズンとトマトの酸味が甘いカボチャの味を引き立てます。
このレシピの生い立ち
熟し過ぎたトマトが冷蔵庫で眠っていたので、何かの料理に使いたいと思って…
イタリア料理の組み合わせから考えてみました。

俺流!ちょっぴり洋風なカボチャの煮物

意外とさっぱり!
レーズンとトマトの酸味が甘いカボチャの味を引き立てます。
このレシピの生い立ち
熟し過ぎたトマトが冷蔵庫で眠っていたので、何かの料理に使いたいと思って…
イタリア料理の組み合わせから考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前
  1. カボチャ 450g~500g
  2. トマト 1個 (150~200g)
  3. ★濃縮めんつゆ 100cc
  4. ★水 200cc
  5. ★酒 大さじ2
  6. ★砂糖 大さじ1
  7. レーズン 適量

作り方

  1. 1

    カボチャの種を取り除き、食べやすい大きさに切り分けたら面取りをする。

  2. 2

    湯剥きしたトマトを1cm角に切る。

  3. 3

    鍋に★の材料を入れたら、角切りしたトマトを加えて火に掛ける。

  4. 4

    ひと煮立ちしたら、カボチャを加えて火を中火に落とす。

  5. 5

    落し蓋をして15分程煮る。

  6. 6

    煮上がったら、粗熱を取る。

  7. 7

    器に盛り付け、最後にレーズンを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

カボチャは、煮崩れない様に面取りをする。

レーズンは、食感を活かす為に最後に振り掛ける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630
に公開
週末と帰宅後の晩酌に料理をする、しがないサラリーマン♪♪かなり、自己満足な料理レシピですが…自称『味は、折り紙付き♪』元スーパーの魚屋や、ファミレスバイトの経験を活かし、安い材料で美味しい料理を常に目指して修業中…定番料理よりアイディア料理を愛する、超マイホーム【おやじ】です!ナチュラルフードコーディネーターの資格も取得し頑張ってます。レシピ購読も宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ