ズッキーニとゴーヤハーブ香る塩炒め

ちゅいろ
ちゅいろ @cook_40126892

なんともシンプル。ゴーヤは最近苦くないものばかりで物足りない。これは苦味のパンチのゴーヤとなめらかズッキーニ。夏の逸品
このレシピの生い立ち
夏の暑い時期には、苦いものを食べると気が流れてさっぱりします。しかし、最近のゴーヤはあまり苦くないようです。苦くないゴーヤばかりを食べているので、少し苦いゴーヤが食べたくなりました。

ズッキーニとゴーヤハーブ香る塩炒め

なんともシンプル。ゴーヤは最近苦くないものばかりで物足りない。これは苦味のパンチのゴーヤとなめらかズッキーニ。夏の逸品
このレシピの生い立ち
夏の暑い時期には、苦いものを食べると気が流れてさっぱりします。しかし、最近のゴーヤはあまり苦くないようです。苦くないゴーヤばかりを食べているので、少し苦いゴーヤが食べたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ズッキーニ 100g
  2. ゴーヤ 80g
  3. クレイジーソルト 3g
  4. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤを半分に切り中のワタと種をスプーンででくり抜く。
    5ミリの薄切りにし、水にさらす。

  2. 2

    ズッキーニは、洗ってゴーヤと同じ長さに揃えて薄切りにする。ゴーヤより気持ち太めで。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、水を切ったゴーヤとズッキーニを一緒に炒める

  4. 4

    色が鮮やかになったらクレイジーソルトを振り、1分炒める

コツ・ポイント

炒め時間はお好みで加減してね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゅいろ
ちゅいろ @cook_40126892
に公開
うちの「お袋の味」を記録に残しておこう。娘が大きくなって「お母さんが良く作ってくれたスコーン食べたい、どう作るんだろう?」「あの味を出すには・・・」という時。きっと役立つはず。
もっと読む

似たレシピ